湯人

2019.09.23

1回目の訪問

三連休3サ活達成!
まぁ凄くもなんともないんですが。。。

センチュリオンて、1時間コースで1500円!(昨日の厚木健康センターならずっと居られるぞ。。)
高くて、二の足踏んでたんですが3時間で行っちゃおうぜ!と。(相変わらず前置き長い)

さて、ライドォオン!
まず言っちゃいます!万人にはオススメできん笑。
なぜか

バイクでいうとピーキー、じゃじゃ馬とでも言うか、過激なものしかないからです。

サウナ室はパネッパ井上勝正氏の認定道場だし、水風呂は2人も入れば満杯の15度(それでも冷たい方だがまだ)、ジャグジー風呂は42度、さあ、聞いて驚いたもうひとつの水風呂は12.3度!!滝付き!

最初は水風呂せめぇ!!なんだここ!!
三連休最終日もあると思うんですが30代以下の若い人しかいない。大学生みたいなノリ、椅子に置き放されたイオンウォーター、タオル、潜る若者。
と半ギレだったんですが12.3度水風呂があまりに白くシルキーだったので、水風呂と気づかず。

サ室は104度とありますが下段だとぬるい感じ。セルフロウリュ〇とありますが、裏のラドル置き場に置いてあります。

さて、17時のロウリュ。
たぶん世界で唯一の女性プロ熱波師、熱波甲子園2年連続準優勝レジェンドゆうさん。まぁーお喋りが好きでドSなんだ(笑)。
楽しみにライドオンするとサ室は満杯。

被ってるタオルを飛ばされるほどの風と、必殺!袈裟斬り風の斜め仰ぎ!
上から蒸気をおろし、さらに幅もきかせる必殺。

彼女が仰ぐと、サ室からは恍惚と断末魔の悲鳴が。まじで痛い。上段とかよく耐えられるなって感じでした。顔を覆わないと鼻毛は火傷しそうで、熱した鍼を目に刺されるよう。
自然と仲良くなり、退出する人は特攻隊のように「ずびばせーん!!」

かつてないほどの火傷手前の焦げで12.3度へ!


うああああああああああああああ!?!!

多分、精神的には射〇していたかもしれない。
あんなに死にそうなくらい焦がされたのに、1分と入ってられない。フィンランドの湖ってこんなかなぁと思って、椅子にだらけると

体がスーッ。
キター。。。。。グッたり。最高だぜ。女神に見えてきたぜゆうさん!、

そんな感じで、乾かしルームで
「いやぁととのったぜぇ」と友達と来ていた感じの若者が楽しそうに言っていたのでかなり広まっているんだなぁというのと、やっぱ言っちゃうよねぇそれ。というのが入り交じったので僕は今日からこのフレーズで。

ぶっキまった!

1
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.09.24 00:10
0
笑った。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!