たぁくーーーん

2023.01.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

先月にサフレさんに連れてきてもらいすっごい気に入ったので、今度はボクが幹事で再訪してみました~🌲
11-13時のバレルサウナ、13-14の温浴+身支度の時間割。

手前の池に薄氷が張るくらいの気温。天気は百点満点の快晴!
日が当たり雪は無かったので、7人搭載のスタッドレスタイヤのミニバンで問題なく到着。インター至近で森サウナに着けちゃうのが嬉しい。

今日のアロマは、ウィンタースパイスをチョイス。高温設定+アウフで盛り上がるにめちゃマッチするのでオススメです!

🔥バレルサウナは、熱々オーダーで110℃に。冬場の薪サウナでは限界に近いかも。左右で座高が違うなど、座る位置で色んな温度環境を楽しめるのもいい。手前に来て寝サウナもありですよ。
参戦してくれた熱波師くんのタオルプレイでますますアゲアゲに!

前回は気づかなかったんですが、冬場になるとバレル板の隙間風が結構足元を冷やしちゃいますね。入口は二重扉がしっかりしてるので、スキマの目張りをしてくれると、もっと良くなると思います。

🧊富士吉田の天然水かけ流しの水風呂。今日は6℃のグルシン!
うひゃぁ~~っとかいいつつ、五右衛門風呂へダイブします。10秒位が限界!
💺休憩は、しっかり体の水分を拭き取り、満点の快晴のもと、森林浴を楽しみます。最高のととのい空間。

しっかり2時間楽しんだあとは、ペンション内の温浴でしっかり温まりリラックス。アメニティ、ドライヤーもしっかり備わってます。サウナ後の身支度に1時間取れるのも結構嬉しい。

春頃の丁度いい季節に、お泊りやBBQもセットにして再訪したいな。

歩いた距離 1km

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!