いつものサフレで忘年会、という事で蒲田温泉へ。
仕事後定時ダッシュで駆けつけたら、まずはさっぱり汗を流しましょう。
19時台はまだまだ常連衆で賑わっています。外がだいぶ寒い季節になってきたので、奥の48℃のアッツアツの黒湯に首まで浸かります。

🔥サ室は、安定の95℃位。ボクはサウナ前は湯通し派なんですが、やっぱりしっかり体の芯に熱を入れておくと、1セット目から速やかにサウナサイクルに入れると思います。まあ48℃に入らなくてもいいですが笑
🧊水風呂は、冬場は18℃位かな。お一人様サイズなので、長居はし過ぎ無いようにね。
💺休憩は、イスが2脚あるけど、体を拭いて脱衣場で休むのもオススメです。

さて時間が無いので1セットでサクッと身支度して、2Fの宴会場へGO!
総勢11人、思い思いのカラーの蒲T(蒲田温泉Tシャツ)の正装で集合。
一年のサ活を労いあいました。
それぞれ少しずつ好みとか、推しサウナとかが異なるので、話していて面白いし気付きもたくさんあります。来年も楽しくサ活してきたいな。
オススメの汐焼きそばや釜飯でお腹もいっぱい。蒲田温泉に来たら、サ飯も是非どうぞ。

歩いた距離 1km

釜飯ほか

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
97

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!