あしがら温泉
温浴施設 - 静岡県 駿東郡小山町
温浴施設 - 静岡県 駿東郡小山町
雨じゃなかったら
山梨の方までドライブの予定が
あいにくの雨 強めに降る雨
ドライブにはわんこも一緒にとおもったけど、
やめました。
まず、足が短いんだよ、とても(笑)!!!
アウトレットで
鍋を衝動買いした(笑)
大切に使います。
野球も終わったので
ドライブとおにぎりとサウナ(^^)
満喫したい!!!
お鍋でご飯炊きます(^^)
サウナ〜って調べて
色々とかんがえたけど
近いしここかなーと。立ち寄り(^^)
駐車場はいっぱい。ほぼ満車。
10/10からメンテナンスになるようです。
1ヶ月はかからない??くらい?
昨日のコロナの湯もそうだったけど
メンテナンス
リニューアル
必要な施設が多いんですね!
必要なことですね。
17時少し前からの3時間。
サウナ室
ほとんど満員。
退出な人が続けてでて、少し空いたかな?と思うとまた、満員ってペースでした。
10人で満員かな。
15分 15分
長めにはいれるセッティングですね。
シャワー 飲料水 水風呂
動線もよし。
すぐ、内湯ないで休める石のベンチ
露天風呂のところは木の椅子とベンチ。
少し、ソコまでは歩きますね。少しです!
水風呂の水質もきもちよい。
源泉もよい。
ほんの少し黄色い源泉。
少しとろみのあるお湯です。
湯上がりはサラッと ではなく、
すぐにしっとりして、ふっくらな肌質が持続するかんじ。
休憩のあとに
サウナ 8分
お供が待っているのであがってご飯。
私⇒日やとろろ蕎麦
お供⇒焼肉丼
広い座敷に長テーブル
家族で湯上がり楽しむ人たちでにぎわってました。
町民のための施設なんだなぁーと、
ほっこりしました。
3時間たのしんで
退館(*^▽^*)
じわーっと滝汗のセッティングも
また、良し。
風が冷たくなって
季節は秋だなぁと、実感。
ますます
サウナが恋しくなりますね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら