絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kaketsu

2021.08.27

4回目の訪問

夏休みを頂きました。出勤時と同じ時間の電車に乗り、いざ下北へ。電車に乗りながら沸々と湧き上がる罪悪感、そして鳴る携帯。労働者の権利とは言え、平日のサウナは考えものですなーと、徐々にテンションダウン⤵️
着きました。珍しく先客あり。体を清めた後、先客がサウナから出るまで体を下茹で。十分ウォーミングアップした後にサウナイン。今日はダメですな。8分を3set。
入浴後、休憩室で横になる。毎回蚊に刺されるんだよなぁ。まあまあ、そうは言ってもミナミを嫌いになるわけがなく、むしろ大好きです笑
以上。良いサウナ=空いてるサウナ QED証明終了。

続きを読む
38

kaketsu

2021.08.22

2回目の訪問

昨夜は夕食のあとに、もう3セット完遂。本日は04:55に起床して本館の大浴場にGO!1番乗りすなぁ。これだけいっぱい泊まっていて誰もOPEN 05:00に入らないのは何故だろうと思いつつ身体を清め、サウナに。昨日のサウナよりぬるし。サウナ内のマットも若干濡れていてこれ如何に。とはいえ中はカラカラ、砂時計はアツアツ。そのあと水風呂頂きましたが、循環はなく水温ヌルヌル。1時間半みっちり3セット決めて退出して7:00からの朝食に備える。結論2日間で9set、充分頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
21

kaketsu

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ好きの小職に合わせて、妻がサウナ付きの温泉を探してくれて、天下の険、箱根は水の音に一泊。チェックイン後、部屋での休息もそこそこに本館にある大浴場に直行。部屋についている手提げ籠がなかなかオツなモノ。さあさあ早速行くぞ。身体を清め、ブーストのため温泉に浸かる。アツイ。水温計を見たら48℃を指してるではないか!いやいや流石にそんなに高くはないだろうと思いながらも早々に退散して、露天にあるサウナに入る。2人用の方だな。先客に挨拶しつつ、座る。アツイ。尻がアツイ。手拭いタオルを敷いて、目を瞑り、心を清める。うぅぅぅ良い感じだ。時計はないので、目の前にある砂時計をひっくり返そうと手を伸ばす。これまたアツイ。これは火傷モノ。砂時計を2回ひっくり返して、水風呂入浴、外気浴へ。背もたれチェアはないので洗面の腰掛けに座って精神統一。これらを×3セット。ちょっと休んだら、後でまた行きます。取り急ぎ。

続きを読む
25

kaketsu

2021.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

kaketsu

2021.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

kaketsu

2021.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaketsu

2021.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaketsu

2021.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む