くにーく

2025.06.29

1回目の訪問

バーのマスターからおすすめで。
船に乗り1時間、歩きで向かう。
梅雨明けもう30°以上の真夏、汗だくで入館。
土日祝は2,000円、平日は1,000円。
ホテルチェックアウトの皆さんを尻目に浴室へ。
身を清め少し湯に浸かる。
まずは手前のサウナへ。狭めのサウナながら3段、最上段へ。自動ロウリュありセルフロウリュあり。天井も低いので熱い。すぐに発汗、どんどん発汗。ほうじ茶の香りが香ばしい。
水風呂12.5°、なかなかいいではないですか。ちょうどよくクールダウン。
露天でととのう。椅子がたくさん、嬉しいですね。
露天にオーシャンビューサウナ2段構成、上段へ。狭く天井低いのでここも熱い。ロウリュが自動セルフともにあり。ほうじ茶いい香り。
壺の水風呂が2つ、まずは15°の方へ。気持ちいい!少し狭いけどいい。
セルフサウナ、2人が座れる。狭い、暗い、熱い。ここもセルフロウリュ、ほうじ茶が熱い。汗がよく出る。
露天の海を見渡す立水風呂、気持ちいい!!これはいい!!
スチームサウナ、塩を塗り着座、ここもスチーム吹き出し口にほうじ茶、至れり尽くせり。肌もツルツルに。
色々なところに給水器、コーヒーもあり。

控えめに言っても120点、素晴らしいサウナです。

サウナ 8分、10分、12分
オーシャン 10分×3
セルフ 10分
スチーム 10分

水風呂 12.5° 2分×3
壺15° 2分
壺21° 2分
立16° 2分×3

ととのい 5分×2

  • サウナ温度 102℃,97℃,44℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,21℃,12.5℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!