カチュネバ!

2025.06.10

1回目の訪問

現在ルアンパバーン滞在中。メコン川のように時が静かに流れる、ラオスの世界遺産。ガラス張りのビルなんて一つもありません。市内中心にあるプーシーの丘を汗だく💦で昇り、降りてくると空がにわかに曇ってきた。先ずは汗💦を流そうとホテルへ戻る途中に見つけたこのサウナ。事前にチェックしていましたよ🥳。意外に近い場所にありました。

脇道に入り、懐かしい田舎のニオイのする建物に入ると誰もいません。あれ😮?今日はお休みかな?不安になったところにオバサンが出てきて、サウナはあと30分待ってくれと言われた。やむを得ません、一旦ホテルに戻って身体にまとわりつく汗を流します。

1時間後に出直すと、ニコニコ顔のオジサンが出てきて30,000LKP(約200円!)と引き換えに小さなタオルと腰巻用の布をくれました。これはいわゆるサウナパンツですな。サウナは建物奥の開けた場所に。サ室は男性用と女性用に分かれていますが、休憩所は共用オープンスペース。とりあえずの脱衣所で服を脱ぎ、腰巻姿でサウナへ入ります。

スチームで室内が見えない😶‍🌫️!照明も無く真っ暗です。レモングラスのニオイがツンと鼻をつく。とりあえずガラス扉の明かりを頼りに向かい合う席の右側に座ります。熱い🥵!激熱スチームの中10分間耐え、足元に気を付けて外に飛び出ました。さて、水風呂は…あぁ、あの正面のトイレの中ね…って、かなりアジアっぽいなぁ🤣。便座の横に大きなポリバケツ。その水をすくってその場で身体にかける掛け水スタイル。水がぬるくて全然身体が冷えません😅。とりあえず小さなタオルで身体を拭いて、さっきの共用オープンスペースへ。椅子に座って風に吹かれるとそれなりに気持ちがいいです。隣の建物では塾か学校か、英語の授業やっている。

こちら2セットで十分です。水風呂が無いので汗💦が止まりません。ドライヤーも綿棒も乳液も無し。ホテルに帰って水シャワーを浴びるとしましょう😅。しかしこのサウナ、女性はどうやって入るんだろう、やっぱり水着かな?と思っていたら、帰り際に若いアジア系の綺麗な女性が一人で入って来た。お互い顔を合わせてちょっとビックリ。いやいや、彼女に気を遣わせると申し訳ないので慌てて退散です🤣。

カチュネバ!さんのLemongrass Sauna & Lao Traditional Massageのサ活写真
カチュネバ!さんのLemongrass Sauna & Lao Traditional Massageのサ活写真
カチュネバ!さんのLemongrass Sauna & Lao Traditional Massageのサ活写真

ラオスビールとソーセージ

サウナの外の店です。ソーセージっていうよりハンバーグっぽい味と食感。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃
6
163

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.11 20:39
1
カチュネバ! カチュネバ! さんに37 ギフトントゥ

初コメ失礼します!異国のサウナとサウナ飯!最高ですね!ぜひ一度体験したいですね!
2025.06.11 21:23
0
ヤッピーさんのコメントに返信

ヤッピーさん トントゥありがとうございます✨!ラオス初訪問でサウナの作法がわからずドキドキしましたが、ラオスの人は皆さん優しい人ばかり。日本とは大分違いますが、また別の良さがあります。異国のサウナ😶‍🌫️とサ飯、機会があればぜひ~🥳🎵!
2025.06.11 22:21
1
カチュネバ! カチュネバ! さんに37 ギフトントゥ

ラオス🇱🇦行ってみたいです✨ 万国共通でビールはいつでも美味しそう👏
2025.06.13 10:54
1

ありがとうございます!ビアラオ美味しかった!ラオス料理も思いのほか美味しかったですよ~😄 時間が緩やかに流れる世界遺産の街、おススメです✨!
2025.06.12 12:50
1
こんにちは!ここ、昔旅した時に行ったとこです多分!ビエンチャンでも行きました。ルアンパバンでもう一度食べたいカオソーイがあります。タイとは違うカオソーイを是非ご賞味ください☺️
2025.06.13 10:59
1
ONORYO ®さんのコメントに返信

ONORYOさん コメントありがとうございます✨!以前来訪された場所でしたか。私は初訪問でちょっと面喰いましたが、アジアっぽくてこれはこれでありだと思いました。肉味噌入りカオソーイ旨かったです🎵🥳!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!