サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
夏休みサ活♨️第3弾〜!
東京から大阪へ戻る途中、静岡で途中下車して聖地に行ってきました。細かい説明はいらないでしょう。行って良かったと思うところ3つ。
1.薬草サウナ
サウナ室が二つあり、そのうちの薬草サウナのスチームが、サ活に書いてある通りめちゃめちゃ熱い!一旦スチームが床から出始めると、もうサ室内に2~3分いるのが限界です。あっという間に肌が真っ赤に!でも薬草のニオイがいいし、癖になって3回も入りました。
2.水風呂
評判の水風呂。まろやかさとか甘さとか、水質の良さについては、鈍感な私には正直良くわかりませんでした。でも嫌なニオイや、肌を刺すような冷たさは無し。スチームで超絶熱くなった身体に、天井から流れ落ちる水を直接受け止める時の気持ちよさ。なるほど、これを求めて全国からサウナーが集まるのか…。納得です。
3.2階のリラックススペース
全体的に古いけど何だか落ち着く。椅子はガタつくものもあるけど、深く座ると自然と眠りを誘う。書棚に並ぶ漫画は色褪せてるものが多いけど、結構何でも揃ってる。ひざ掛け毛布が軽くて柔らかい。ついつい長居しちゃいます。
平日の昼前、若い人だけでなく、中年からご年配の客も多かった。ブームに躍らず、年代を問わず、長く愛されているサウナなんですね。聖地巡礼完了。ごっちゃんでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら