高湿中温小人数

2025.07.09

2回目の訪問

ここは六甲?

そう感じさせてくれる水風呂と
サ室に対して頭のおかしいくらいのハルビアシリンドロ。いいストーブだねぇ。熱いながらに湿度もいい感じ、結構ローテーションは早めの方多めでサ室の開け閉めもおおいが逆にこれが功を奏して、いい空気の循環になってる。
オーナーのサウナに対するこだわりが
限られたスペースと予算でもかなり感じる
サウナは黙浴の文字。
そして、外気浴ゾーン及び水風呂がある露天風呂エリアは民家と隣している関係で会話NG
怪我の功名というか(多分違う)静かに整いたい私にとっては最高の環境。しかも化粧水もある。。ドライヤーも割といい。。
嬉しいである。

3回目もイキタイ

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!