2021.08.13 登録
[ 埼玉県 ]
久々にこちらに訪問。日曜だからなぁ、混んでるよなぁとおもいながら、10時半ごろIn。
ああり混んでいなかったので、ゆっくりさせてもらいました。
記録
サウナ:6分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:適当
今日は、ものすごくタイミング良かったのか、整いタイム中に全く人の出入りのない
静寂な時間があって、ものすごく整った!
そして改めて、やっぱ、SKCのサ室は熱いなと実感。上段に座り、すぐに玉の汗が。
からの水風呂キンキンがクセになるな。
明日からもまた頑張れそうな気がする。
[ 埼玉県 ]
今日もせっせとサ活に勤しむ。
いつものおじい達がちょうどサ室に入るタイミングで浴室にきたので、ローテはばっちり。
洗髪、洗体を済ませ、サ室に入ろうとしたところで、おじい達が出てきた。今日はツイてる。
記録
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 ×4
休憩:適当 ×4
スチーム:20分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:適当
外気浴で休憩してると、陽が落ちるのがだいぶ早くなったなぁ、と実感。
椅子に座って、目を閉じてととのい態勢に没入し、目を開けたらもう空は暗かった。
だんだん、外気浴は気持ち良いのだが、体がすぐに冷えてしまう季節に差し掛かってきたな。
これで風邪引いたら、嫁からサウナ禁止令が発令されちゃうから、気をつけないと。
男
[ 埼玉県 ]
13時過ぎにチェックイン。
この時間帯は空いてるので、のびのびと。
ドライサウナ
サウナ:10分 × 2回
水風呂:1分 × 2回
休憩:適当
スチーム
サウナ:20分 × 2回
水風呂:1分 × 2回
休憩:適当
今日は、じっくりサウナを堪能したかったので、ドライは最上段で10分を2回。
さすがにキツイな。やはり中段くらいが自分にとってはベスポジだな。
スチームは、相変わらず貸切状態で。じっくり蒸されてよかった。
水風呂も今日はマナー良かった!(本来は、普通のことかもしれんけど)
この時期は、外気浴が気持ちよくて最高。
欲を言えば、リクライニングできるデッキチェアがあるといいんだけど・・・
しっかり、ととのう事ができた週末でした!
[ 埼玉県 ]
17時半前にチェックイン。
洗髪とかをそそくさとすませ、サ室へ。
ちょっと混んでるな、と思い、ポジション探して、座って1分。
マット交換で〜す、の声で追い出され。
サ室の前で、おっさんほいほい状態で、皆さん待ちぼうけ。
仕切り直して、入室。
今日は
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:適当
と4セットをこなす。
サ室では、少々の話し声あれど、まぁ許容範囲内でしょう。
ただ、水風呂吹き出し口でのダイブとか、サ室からのダイレクトとかはそろそろ何とか
ならんのかね・・・とか思いつつ。
外気浴が今日はサイコーに気持ちよかった。
雨降る前にそそくさと退散したが、もう1セットやっても良かったかな。
これで明日も仕事頑張れそうだ、多分。。。。
あ、そして明日(10月1日)からは、20時閉館→21時閉館と1時間伸びるそうです。
とりあえずは、よかった。
[ 埼玉県 ]
前回に続いて。14時にイン。
そそくさと、洗髪とかすませて、颯爽とサ室へ。
相変わらず、上段に鎮座する常連おじいのおしゃべりを気にしつつ、中段に腰掛ける。
ドライサウナ
サウナ:9分 × 3回(最後、マット交換で6分で追い出された・・・)
水風呂:1分 × 3回
休憩:適当
スチーム
サウナ:15分 × 2回
水風呂:30秒 × 2回
休憩:適当
スチームの方がじっくり蒸されていく感じがしていいのかも。
人の出入りもほとんどなく、ホントにじっくり汗が出てくる感じで。
もう少し座面が広いとあぐらをかくこともできるんだけど、ちょっと狭いかな。
今日も時間があったんで、2時間コース。いやぁ、サウナいいな、やっぱ。
これで、600円は捨てがたい。
SKCの方が近いし、行きたいんだけど外気浴がタイミング悪いとなかなかなんで。
ま、それだけ人気ってことだしね。
[ 埼玉県 ]
仕事が休みなので、お昼すぎにチェックイン。
今日は、時間があったので、ゆっくりしたいなと思い、ドライサウナは少なく、スチームメイン
で攻略。
ドライサウナ
サウナ:9分 × 2本
水風呂:1分 × 1本(1Set目は、訳あってPASS)
休憩:適当
スチーム
サウナ:12分 × 2本
水風呂:30秒 × 2本
休憩:適当
ドライのサ室は、いつものおじいが相変わらず声でかく話してるのが嫌だなと思いつつ、
先に出て、シャワーで汗流して水風呂へと思ったら、そのおじいが水風呂へダイレクト、
からの潜水と、マナーが悪いおじいだな、と。ちょっと萎えた。
スチームは、サ室にテレビがないからなのか2本とも貸切状態。ゆっくり、じっくりと
汗をかくことができて、気持ちよかった。全く出入りがなかったので、一人で考え込むのに
ちょうどよかった。
今週もお疲れ様でした!と、コーラ飲んで店を後に。
[ 東京都 ]
お風呂は綺麗で大きくて良かったです。
サウナは、コロナ対策なのか簡単な仕切りがあって、4人程度とこじんまりした感じで、それはそれで良かった。
悪かったとこ
サウナマットを出入り口から持ってこないといけない
整いスペースが全くないので、お風呂の淵で座ってなんとか。湯船に人がいると少し気が引けます。
サウナ 10分 × 3セット
水風呂 1分 × 3セット
休憩 適当 ×3セット
まぁ、それでも人が少ないのでゆっくりできました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。