絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

J

2022.08.17

79回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今月初!
ずっと行けてなかった泣

久しぶりで嬉しくて嬉しくて夜勤前だけど2時間堪能しちゃいました。
全てが最高…常連さんにも会えたし、久しぶりの常連さんにも会えて本当癒された亀活でした!

ただいまー!また行くからねー!

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.2℃
5

J

2022.07.31

78回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今月最後のサウナはやっぱりここ
外出帰りだったので駆け込み。
2セット。

疲れて疲れて湯船で寝るという…(あぶない)

人の話し声で起きた
じゃなきゃ終わりまで寝てた…

12分計が故障していたため音楽がサウナを出る目安になってた
大体2曲くらいかな
最近の亀のサウナの熱がパワーアップしてると思う、全然いれない

※亀のサウナの混雑具合がリアルタイムでyoutubeで配信されててすごみを感じた…

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
26

J

2022.07.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

お出かけ帰りにひっさびさにここに。
クルマないと厳しいとこなんよね。

まじで最高でした
待ち合わせしてたから1時間出てないといけないので1セットじっくり。
久しぶりに水風呂で整った…1年ぶりかしら🤔

近くにあればなー😖

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

J

2022.07.27

77回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

はしごかめー!

ホームにして1番きつい!笑
その分の水風呂最高すぎる…

全然来れてなかったからとても嬉しかった…
土日来れるかなー日曜日には確実来たい

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.4℃
11

J

2022.07.27

14回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

お昼から行ってきました!
最近割と好き😊空いてて穴場よね。

しっとり湯の外気浴、日差し強くてほぼ出来ない問題。頼む、日除けくれ。

前までは物足りないと思ってたけど久しぶり来たらパワーアップしてるのか汗かくし10分もいればきつく感じます😖
またYさんとも♡亀でも会いましょう🐢

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
16

J

2022.07.25

13回目の訪問

歩いてサウナ

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

全然サウナ行けてないよー
土日も亀行きたかったけど仕事で全然帰れず。

夜勤前だけどみうら湯さんがクーポンで700円で入れるから行ってきた!
今週はしっとり湯!
サウナ最高…久しぶりのYさんとも偶然偶然♡

水風呂の謎の浅瀬だけなくならないかな笑
水風呂が狭くて仕方ない🤣
今週クーポン使えるからできるだけいくー!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

J

2022.07.22

23回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

前回サウナ行った時からなななんと8日間もあいておりました…
亀の日予定あったりここ2日は仙台いたりなどわりとアクティブに過ごしていたらサウナに行く時間がなかったー!!
発狂しそう…とのことで仙台帰りそのまま大好き満天さんに♡

横浜からすぐでアクセスいいのも好きの一つ
21時くらいに入ったけどわりと賑わいあった。
さすが金曜日夜だ!

サウナ3セットに塩サウナ1セットと満喫できました。やはり私はNOサウナ!NOライフ!です(古い?)🤣

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,79℃
  • 水風呂温度 16.1℃
34

J

2022.07.14

76回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

夜勤後亀へ
わりと空いていましたがいつもの常連さんたちもいて嬉しくなりました😊

夜勤明け無理せず8分前後。
外気浴してたら常連さんがアミノバリューくれた!♡
嬉しすぎて一気に半分以上飲んじゃったよぅ

いつも私のこと気遣ってくれるから、って!
そんな…わたしこそですよ😢
第二の実家、本当好きです…

今日のサウナ、水風呂全て最高でした😊

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
28

J

2022.07.13

75回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

夜勤前さくっと亀へ。

ソファーでお昼寝してたらジメジメムシムシで汗だくに…これは亀に行くしか、とサウナでさっぱり汗をかいてきました!
何故こうも同じ汗なのにこうも違うのか…

軽くバテてたから8分くらいを3セットしました
水風呂は14℃といつもの亀にしてはややぬるめの設定かと思いきや全然冷え冷えでした笑

お客さんは4.5人で3人はサウナとサウナ率高めでしたが空いていたのでのんびりサ活ができました😊

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
28

J

2022.07.10

74回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日はみんな知ってる顔ばっかー!
好きすぎる、亀のみんな…
本当ホームです、毎回ありがとうございます😭

サウナも水風呂もとてもよかった!
13℃-14℃になってて(今日は少し温かめなんだな)と思った私…笑
女湯は冷たすぎたみたいで10℃から上げたと伺いました。それで13℃w
いやあ、亀のサウナ入らないけど水風呂入るご年配の方々も亀の冷たい水風呂に慣れてますね笑

アットホームだし日々みんなの意見取り入れながら運営されていて、いつも感謝と尊敬しかないです。また来ます!

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.4℃
23

J

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新しくできた施設みたいで施設の綺麗さもよかったけどお風呂からの景色が最高!
立ち湯からはのんびり熱海の海を一望できて本当に素晴らしかったです☺️
それ以外にもお風呂がいくつかあり、お風呂自体とても楽しめました!

さて!浴室サウナは50℃くらい!湿度は60-70だっけかなー、忘れたけどとても湿度が高かったです!
サ室の説明書きには室温をあえて低くして湿度を上げることで、サウナ初心者でも楽に入れて発汗しやすくしているらしい!サ室にも大きな窓があり海を一望できるくらい景色もよし!
サウナ慣れてる人にとっては確かにぬるく感じるかもだけど20-30分とかあえてめちゃ長く入ると流石にもう出たくなるくらい暑く感じます!
そのあとの海を見ながらの水風呂、外気浴、最高でした!
水風呂は体感16-17℃くらい!水風呂も温泉らしくとても柔らかくいつまでも入ることができました☺️

ロウリュウキャンプにも参加!
サウナとか、ロウリュウとはなんぞやのムービーをみんなでみていざロウリュウへ。
室温も高く、本格的でした。男女一緒なので館内着着用です。お風呂入って新しい下着つけてくとびしょびしょなるのでご注意を笑
ムービーでやっていましたがここの施設が静岡ではロウリュウ初上陸なんだとか!
ロウリュウ他のとこでもやってないのかなー、アウフグースが初なのかもしれません☺️

丁寧な説明やサウナの感じをみるとサウナ慣れてる方に向けて、という訳ではなく、これからサウナ始めたい方や始めたばかりの方に向けているのかなと思いました😊でもサウナ慣れてる方もロウリュウキャンプは楽しめますし、サウナも入り方を少し変えるととても気持ちよく整う方ができます!サウナの良さを伝えたい!って感じがする施設でとても好感がもてました!

事前にサウナレポ読んでたら「ぬるい」「その割に水風呂冷たい」などあまりサウナについてはよいレポがなかった。ので行く前からサウナどうなのかと思ってましたが、いいですよ!

お風呂も素晴らしかったし、神奈川から意外と行きやすいから次また誰か誘ってきてもいいなーと思いました!ありがとうございました😊

歩いた距離 2km

熱海おさかな・大食堂

とろとろトロ丼と贅沢丼

言わずもがな最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

J

2022.07.07

73回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は仕事前駆け込みサウナ!
いつものAさんとAさんのサ友さんとご一緒することができました♡
とても羨ましいご関係…わたしもいつか森に行きたいと思いました😊
サ友とのサ旅…憧れます笑
素敵なご縁を感じました😊

さて今日の亀水風呂は噂にきいていた満天のミント!大好きな亀と大好きな満天のコラボは最高でした!
ちょうどミント追加されたタイミングなのもあり、深いブルー色になった亀水風呂は綺麗でそしてスースーしました笑
日々違う楽しみを提供してくださり、本当にありがとうございます!

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.4℃
28

J

2022.07.03

72回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

駆け込み亀。
水風呂今日も冷え冷え。その代わり室温少し高め?98℃だった。

わたしは水風呂3-5分は浸かってたいタイプ。10℃の水風呂に浸かり続けてるといろんな症状が出てくる。その症状も楽しんではいるのですがほどほどにしないとですね…

でも気持ちよかった…
ヘロヘロすぎて水風呂横の内気浴。
外や脱衣所まで行けなかったよ…
混んでると思いきや、入れ替えだったみたいで女サ室は2-3人でした。
今日もありがとうございます♪

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.4℃
14

J

2022.06.30

71回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は久しぶりの亀!
そして久しぶりのAさん♡
店主さんが受付でお友達がいるよー!と教えてくれました笑
この暑い気温に負けないようにか水風呂がいつもよりもキンキンになってました!10℃くらいかな!
亀女湯の水風呂の構造的に手足があげれるから浸かれた!やはり16℃くらいが好みではある私
初めて亀の水風呂に入った方が冷たいー!って言ってるのを聞くと心の中で(でしょでしょー?)と誰目線の相槌をうっておりました笑🤣

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10.6℃
27

J

2022.06.28

22回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

こんな暑い日にもサウナ行くんですか?と言われた。もちろん行きます!笑
水風呂が気持ちよい季節です☺️

満天さんは休憩処はないけれど寝湯やたくさんのととのいイスがあるからついうとうとしちゃいます。6時間いました笑

サウナは休みながら3セット、塩サウナ1セット

最高すぎます。

最近亀の営業日が仕事&超忙しいから全然行けず…少し寂しさを感じております

歩いた距離 1km

のんあるレモンサワー

お食事処で一杯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
35

J

2022.06.24

21回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ジム後に。
バテたー笑
相変わらず最高なサウナと水風呂でしたん

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,78℃
  • 水風呂温度 16.4℃
23

J

2022.06.23

70回目の訪問

歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

明けの亀サウナ🐢
明けの帰りが昼前になってしまいめちゃ眠かったから寝てからの亀だったので夜亀になりました。

まず本当に本当に久しぶりの方が。
勝手に心配してましたがお元気そうでよかった。
絶対わたしのこと覚えてないだろうなーって思ったけどあまりにもお久しぶりだったから思わず声かけてしまった笑
ギリギリ覚えててくれたみたいでよかった笑

サウナは94℃!湿度増えてから温度も以前と比べると数字的には低いので、毎回油断してしまう笑
汗だらだらで以前よりも短い時間で限界になってしまいます笑
水風呂は相変わらず13℃のキンキンでしたが亀の女湯の水風呂はいつまでもいれる素晴らしい構造をしてるからずっと入っていられるのだ笑

外気浴もしたけど内気浴で扇風機に当たりながらの休憩も気持ちよかったです☺️

店主さんから浅草土産でかわいいキーホルダーをもらった♡安らぎ効果があるらしい笑
早速銭湯用のトートバッグにつけよう
店主さんがキーホルダー買ってる姿を想像するとかわいいですね笑🤣
本当にありがとうございます🥺

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.4℃
21

J

2022.06.22

69回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

帰省してたりしてなんだかんだ久しぶりの亀。
混んでた!笑
お風呂もサウナも!

マツコの知らない世界でサウナやってて絶対行きたいと思ってたから来れてよかった!
最高でした♡

スタンプカード貯まったけどもったいなくてサウナ券使えないでいる…

歩いた距離 0.02km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

J

2022.06.18

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

以前行ったことはあったが妹が行きたいと言っていたので一緒に再訪。
料金が高めだし駅からバス乗るからなかなか来れないのよねー。今回は前はコロナのためやっていなかったフリータイムで入館。
時間を気にせずに半日まるまる入れました。
アウフグースは2回参加。
相変わらずタオル捌きがとてもお上手。
ロウリュウサウナとアウフグースサウナそれぞれで参加しましたがどちらも大汗かきました。

それ以外でサウナを2セット。
どちらも100℃くらいのアウフグースサウナで。サウナ自体の感想は清潔でおしゃれでそれでいて温度湿度も良かった。
オートロウリュウもあるのでアウフグース以外でも楽しめるサウナだと思います。
水風呂は水深と深さが恐らく売りでしょうが、正直どっちかにしてほしい…
あの水深だと潜って浸かってアツアツサウナであったまった身体を冷やしたいのに、冷たすぎて身体冷える前に足先や手先が痛くなってしまい、泣く泣く上がるハメに…
亀の水風呂もじっくり派の私には正直冷たすぎるのですが水深とお風呂の形状から足と手をあげることができるので助かっています。
ゆいるのやつはそれができないからせっかくの水風呂なのに残念感が強かったです

まさかの100パー整う妹でさえ、整ってないという…
最近の水風呂冷たければみんな喜ぶよね、的なのとか私的には本当やめてほしいと思ったサ活でした泣

水深水温1位は個人的に満天だな

歩いた距離 1km

マグロのレアカツ定食

これ本当美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
9

J

2022.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

諸事情で連続でここに笑

昨日とは違い風も穏やか、晴天でまた違う日本海をみながらサ活を楽しみました😊
本当最高すぎた…

ここは田舎だし脱衣所での携帯は禁止されておらず、たまにおばあちゃんが今からでるよーって通話してる光景がありほのぼのくらいに思ってたけれど、浴室のなかでお風呂とか景色を撮影してるおばさんいて、流石にそれはないなーと思ってみてた…
何故携帯が禁止になってきているのかわかってない方なのかなと思いました泣

それ以外は本当最高
また地元来た時は少し遠いけど行きたいなー

歩いた距離 0.1km

続きを読む
27