2021.08.12 登録
[ 愛媛県 ]
四国2日目。愛媛上陸。
道後温泉へ。
とても老舗旅館らしい。
お部屋も綺麗だし広いしご飯も美味しいし良き。
お風呂は昨日の高松の温泉よりとろみはないけどとろとろしてて透明なお湯。
檜の湯の方でした。
サウナは86-90℃、湿度不明
コロナで2名までの制限がありますが実際は3-4人入れるくらい。
どちらにせよ狭めなのにストーブはへやの1/4以上あるから5分もいれば汗だく。
水風呂は安全のためないと注意書きあり。
立ちシャワーが3つ。外気浴スペースなく、露天風呂あるため岩場で休憩。
温泉のついでにサウナ入ればいいかなという感じですが旅行で食べてばかり、身体が重い中さっぱりさせてくれました笑
歩いた距離 1km
女
[ 香川県 ]
なんとなく四国旅行のためにとったホテルだけどとても素敵なホテルだった!
お湯はとろとろ!浴槽で転びそうになるくらい!
サウナはとても小さいものがあり、水風呂はないですがかけ水がありました。
外気浴スペースなし。
温泉のついでのサウナでしたが気持ちよかったです。
何故かサウナイキタイでは男湯のやつしか評価できないけど女湯もサウナありました。
歩いた距離 1km
男
女
女
女
女
女
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
まさかまたここに来れるとは笑
大好きな後輩先輩と♡
若い人が意外と多かった!
駅近だから夜遅くだと家帰る前に来れちゃうのね😊
サ室は安定の狭さ笑
水風呂最高でした♡
歩いた距離 1km
女
女
女
女
女
[ 神奈川県 ]
露天風呂工事中一度しか行けず。
LINEで露天風呂オープンときていたので行ってきました!
久しぶりの露天風呂。どう変わってるのかな…とどきどきしながら露天へ…
なんも変わってなかったw
常連さんと店員さんの会話が聞こえてきてメンテナンス?のための工事だったみたいで特に変わってないらしい!なーんだ笑
いつも通りの環境でのんびりできてよしとしよう!
今週はさっぱり湯だったからわからなかったけどしっとり湯の外気浴スペースに日差し避けくらいはつけてくれたかな笑
まじで日中あそこ灼熱なんよ、誰も寝れないんよ笑
以前来た際にハッピー券なるものをもらっていたのでサウナ後ハッピー券でデカビタを注文!
ついでにカマンベールチーズフライも☺️
飲めないのに居酒屋メニュー大好き🫶
歩いた距離 0.5km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。