舟形若あゆ温泉清流センター
銭湯 - 山形県 最上郡舟形町
銭湯 - 山形県 最上郡舟形町
#サウナ
82-90度でした。大体5-6人くらいでいっぱいになります。すごく広いのですが座るところがやや小さいのでもっと人入れるようになったら広々なのかも。やや薄暗くオルゴールのメロディーが流れていて、リラックスできる空間でした。唯一、時計ないのが難点。12分計もなかったです。窓から浴室の時計が見える位置にはありましたが窓は白く曇っており、浴室からも見えないようになっていて、時計は確認できなかったです。
#水風呂
1-2人が入れるくらいのもの。大体水深は50センチくらいで浅め。1人入ると水がかなりなくなってしまいますがすぐに水が出るようになっていました。温度は温度計がなく体感ですが大体20度前後くらいでいつまでも入っていられる温度でした。
#休憩スペース
浴室には椅子はなく、脱衣室に背もたれ付きの椅子が4脚と丸椅子が1脚ありました。
脱衣室の床は籐?の敷物ですごく足触りがよく大きな扇風機が設置され、なおかつ直接はあたらないような位置にあったので風を感じつつ心地よく休むことができました。
休憩所ではないのですが露天風呂も眺めがよく風が心地よいので椅子はないのですがそこで足だけつかりながら休憩するのもありだなと思いました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら