対象:男女

舟形若あゆ温泉清流センター

銭湯 - 山形県 最上郡舟形町

イキタイ
56

みんみん

2025.05.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんみん

2025.04.20

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YU-MA

2025.04.11

8回目の訪問

サウナ飯

久し振りの仕事終わりサ活!

もちろん妻と一緒です!近場の若あゆ温泉へ♨


19時半到着。思ったよりも空いてて良かったです。

ここの温泉の泉質も疲れてバキバキのカラダには効果テキメン!どっかどしました。

サ室も空いてて92℃。少し湿度もあり発汗良し!

仕事終わりのサウナはなんて気持ち良いのでしょう。

この時期でもしっかり冷たい水風呂は12℃くらい。締まりました!

外気浴ももちろん最高!少し星空も見れました。夜の澄んだ空気。深呼吸すればあっという間にととのいます!

ロビーに戻ると妻もちょうど上がっていて、湯上がりアイス🍦私は缶ビール🍺

いつも運転に感謝です!

週半ばの温泉サウナ。あまり出来ませんが贅沢な感じ。あと少し仕事頑張らないと!

缶ビール

サウナ後の缶ビール 久し振りなので最高に美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
23

はんぷ

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴろ

2025.04.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴろ

2025.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんみん

2025.03.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

papa lush

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

鮎のオブジェに驚愕!初訪問で 12:45 IN。
13:00からのサウナのはずが、すでにみん
なIN(^^;) しからばと12:50からサ室に♪
サウナは昭和ストロング。もちろん山形
スタイルで・・・。水風呂は思いもがけず冷
たい(>_<) 外気浴は椅子こそないものの
露天の縁に座って昇天? 雪国でまだ雪は
あるもののなんとなく春の予感のする雰囲
気で、なんかいい♪♪ 温泉は結構濃厚で
どっかに効きそう(^_-) 平日の昼とあって
常連がほとんどだったと思います。
思いもがけず穴場を見つけちゃったかも・・・
なんて思いながら次を目指して 14:00 OUT。

マッシュルームスタンド舟形

マッシュルームのクリームソースパスセット

マッシュルームが盛りだくさん♪いや、食い放題♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
111

ケロケロ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

山形サ旅①

私の温泉サウナセンサーがヒットしたので 
お昼の予約にも近いこちらへ
予約までの間に入るはずが
まさかのサウナ13時からの張り紙
相方に詰めが甘いと言われ😢

ウロウロして時間を潰し
お昼を済ませていざ

思ったより鮎のオブジェが大きかった😳
そして温泉の泉質が大好物

サ室は奥に2段
横に1段のベンチ

奥は地元の方が使ってらっしゃったので
ベンチの奥に座る

え!なんだこれ
カラカラのはずなのに湿度感じる
気持ちいい🥴
程なく滝汗
そして水風呂
ひょええええー冷たい❣️

露天風呂の脇に座って
眼下の景色を眺めて🌀最高😆

3回目,空いたので2段目に座ったら
カラカラの昭和ストロング
こんなに違うんだー
いろんな楽しみ方ができるなあ
温泉の温度も2種類あるし
とっても好みの所でした♪

マッシュルームスタンド舟形

海老とオリーブのピザセット

念願のマッシュルームかけ放題‼️これでもかってかけてお腹いっぱい😆大満足でしたーーー!

続きを読む
66

ぴろ

2025.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちず

2025.03.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴろ

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YU-MA

2025.03.16

7回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに久しぶりに妻と若あゆ温泉へ♨

閉館まで50分残しで急いで入館!

洗体済ませ入浴わずか2分。サ室へ!

98℃の湿度たっぷり。熱々!1週間の疲れが汗と共にデトックス!

水風呂12℃くらいで良き!

外気浴は露天風呂の縁であぐらで心地良い風のお陰でととのいました!

ここまでわずか30分!

妻と一緒の特権、缶ビール🍺を楽しむ時間のためにワタワタのサ活に(汗)

明日と明後日はやっとの休日!久しぶりに妻と一緒の温泉!ワタワタの中にでも妻は温泉たっぷり楽しめたみたいで良かった!

缶ビールとセブンティーンアイス

久しぶりにサウナ後の缶ビール! 妻はセブンティーンアイスプリン味!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
29

ゆぢゅら

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料:¥400
サ室の定員:9名
サ室温:対流式/92℃
水風呂:11℃(予想)
外湯:有り
TV:無し

初訪問。室温は90~94℃を上下、
水風呂はさすが最上地方の山の上、
10~11℃ってトコかな?

遠赤外線の90℃に慣れてるので
対流式なら92℃でも十分熱い♪
トトノイイスが無いのが残念(´・ω・`)

10分×6セット

餃子園

鶏もつ中華そば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

でか

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤモリ🦎

2025.01.18

1回目の訪問

地元の方で賑わってる中、隙間を縫ってお邪魔しました。雪景色の外気浴が気持ち良かったです☃️🥴

続きを読む
19

みんみん

2025.01.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YU-MA

2024.12.30

6回目の訪問

昨日の大雪とは打って変わり、穏やかな天気⛅️

自宅の掃除などを済ませた連休5日目の今日は若あゆ温泉へ♨

夕方15時到着。浴室内もサ室もそれほど混んでませんでした。しかし2セット目からは激混み!
しかも102℃のサ室内。上段は良い塩梅に熱くて最高!回転率が良くてドアの開閉が多いため、熱効率が下がり気味。まぁ混んでる時は仕方ありませんね!

水風呂冷え冷えかと思っていましたが、少し温めの15℃くらい。ちょうど良かった!

露天風呂も入浴してる方々がいっぱいでしたが、私は隅の方をお借りしマットを敷き外気浴。

遠くの山々の綺麗な景色を眺め、キリっとした冷気を全身に浴びてしっかりととのいました!

冬の冷気を浴びる外気浴は気持ち良すぎです!夕焼け見られたら良かったのになぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
25

YU-MA

2024.12.10

5回目の訪問

サウナ飯

ほぼ定時上がりで妻と一緒に今日は3ヶ月ぶりの若あゆ温泉へ♨

いつぶりだったっけ?なんて話をしながら運転中、温泉パスポートを忘れた事に気付きました😵

19時到着。駐車場はいっぱいに感じましたが館内も浴室内も空いてました!

閉館まであまり時間もないので塩分濃いめの温泉ブーストからのサ室へ!

92℃。カラカラ系なのでゆっくり発汗。ジワジワが気持ち良い!2セット目は99℃まで上昇してました!最高!

合わせて4人のサウナーの方々とローテーション。タイミングも良かったです。

水風呂はたぶん10℃くらい!かなり冷たい!仕事の疲れも水風呂入った瞬間忘れました!

やっぱり冬でも外気浴欲が出て露天風呂へ、最高でした!少し標高高いので雪も多く気温は2℃。

全く寒く感じません。空気が冷たいので露天風呂との温度差で湯煙がライトに照らされ幻想的な雰囲気。ととのいましたよ!

眼下には小さな町の灯り。少し月明かりもありました。露天風呂に浸かりながらぼんやり眺めて今日1日をリセット出来ました!

少し妻を待たせてしまいましたが、湯上がりの缶ビール🍺妻はコーヒー牛乳を。とても幸せな時間です!

師走は文字通りバタバタしますが、こんなひと時に感謝!

残り3週間で今年も終わり。もうひと踏ん張りですね。

缶ビール

美味しいに決まってます!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10℃
26

51

2024.12.03

1回目の訪問

福島からの帰り道に初訪3セット

山形ならではのバスタオル巻きルール
サウナマットでも可だったのでノンストレスで👌

とても眺めが良いロケーションらしく、少し街の明かりが夜景のようでした✨
日中の晴れた時はいい風が吹きそうだなぁと次回の楽しみができました😊

近くにキャンプ場もあるらしいので通年通して遊べそうなエリア。また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設