仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
先週の水曜、ホームのスポーツクラブへ来るものの、あ、いけねえ今日は定休日だった、と思い返して多賀城の極楽湯に避難しましたが、よくよく考えると定休日は木曜日。それを忘れて、というか定休日は水曜だとすっかり勘違いをしてしまい、本日来館したらお休みじゃないですか、、、
ということでホームに2週連続で入れず、今日は潔くお隣のこちらへ。たまたま月に一度のワンコインデーということで、20時来館のタイミングは激混み。サ室はみっちり密だったので、いったん塩サウナへ避難を。個人的にはもう少し温度がほしいかなあというところでしたが、30分かけてひととおり発汗。シャワーで汗と塩を落とし、サ室を覗いたらスペースがありそうだったのでようやく入室が叶いました。
床材や全体のトーンはスポーツクラブと通底しますが、ストーブが違います。こちらはメトスのイズネスが鎮座。スポーツクラブより狭い空間の中に、この大型ストーブはやはり迫力があります。どうせならテレビなんて撤去して、中央にこいつを設置すればいいのにと思わなくもないですが。
久々にこちらに来ましたが、ホームに慣れてしまうと浴場の面積は狭いながらもサ室は広くテレビもないスポーツクラブの方がやっぱり落ち着きます自分は。
休憩含めて長時間ダラダラするには優良施設だとは思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら