ND

2020.09.18

1回目の訪問

<すべてがほどよいホテルサウナ>

旭川駅付近でひときわ目立つ立地にあり、以前から気になっていたホテル。GoTo利用でツイン素泊まりを5,000円台で宿泊。すみずみまで清潔で、客室も使い勝手がよく、スタッフの方のサービスもこなれていました。旭川での宿泊ならおすすめのホテルです。

#サウナ
プールサイドにあるような床材のサウナははじめてかも。見た目はやはり木材がいいですが、衛生や滑りにくさなどを考えたら正解なのかも。間隔をあけてサウナマットが置かれており、ソーシャルディスタンス対応済み。オートロウリュは水滴程度で、もう少し勢いがほしいところですがきっちりと温度調整されておりぴっぱり90℃が維持されています。
熱すぎずほどよくドライで、個人的には好みです。
ちなみに露天にあるテレビは音無しですが、サ室はきちんと音声が出ます笑。

#水風呂
大型で7〜8名は収容可能で注入水量も豊富、水温計表示16℃台で極端につめたすぎず、火照った身体をじっくりクールダウンしていくには気持ちの良い水風呂です。
この大きさの水風呂でも他の方と一緒になることがなかったので、贅沢に堪能できました。

#休憩スペース
半露天のスペースにととのい椅子あり。温泉の浴槽とつぼ風呂のエリアに別れており、それぞれにテレビが設置されていますが音声はなし。妙な気分もしますが、余計な音がなくてこれはこれでありなのかも。

#温泉
街中のホテルですが湧出地はこちら。メタケイ酸の含有量のみが基準値をこえる冷鉱泉で成分的にはごく薄い温泉ですが、塩素臭も薄くきちんと温泉を感じさせる湯使いです。別途炭酸風呂もありますし、ホテルの大浴場としては充分なクオリティかと思います。

近くにあれば回数券を買ってホームサウナにしたいところ。仮眠できるようなスペースがあれば言うことないですが、まあホテルサウナなので。大変気に入りました。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!