Kazuya Matsumoto

2021.07.10

1回目の訪問

さらっと予約が取れたので…
行ってきましたサウナラボ…
ここでは今までと違うサウナの楽しみ方を…
実感することができた気がします…

サウナはオケ、イケ、フォレストと3種類…
それぞれ個性があってどんどん入りたくなる感じ…
さすがのサウナラボさんだと感心していました…
サウナはオケ、イケ、フォレスト、オケ、と…
ガッツリ4セットです…

一方悩ましきは冷却&休憩方法…
水風呂はないし水シャワーも威力弱いし…
アイスサウナは上手く使いこなせない…
地下にあるので外気浴はできないのですが…
サウナルームはモワッとしてるし…
男女共用の休憩スペースも涼しさが足りない…
これはもしかして失敗かと…
そんなことを感じてしまっていたのです…
けれども実際は違いました…
今までとサウナに対する取り組み方を…
変えなければならなかったのです…

自分の今までの入り方は…
サウナでアツアツになって…
水風呂て表面を冷やして…
外気浴で熱感が戻りつつととのっていく…
という流れだったのですが…

サウナラボでの入り方は…
サウナで気持ちを落ち着かせ…
アイスサウナで体をキンキンに冷やしきって…
(なので思っている倍入ります…)
休憩中に冷感が戻りつつととのっていく…
という発想に変えなければならなかったのです…

これに気づいたのが最後の4セット目…
少し遅い気もしましたが…
最後はきちんと気持ちよくなれました…

入り方もわかったので…
またどこかでリベンジしたいですね…

ともあれおしゃれな空間でのサウナは…
それもまた良しな感じでした…

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!