笑がおの湯 松戸矢切店
温浴施設 - 千葉県 松戸市
温浴施設 - 千葉県 松戸市
休みに行っているランニングは自宅から江戸川堤防のランニングコースを小岩方面まで走り、市川橋経由で一周するコースにしています。
たまにはいつもと違うルートにしようと思い、国府台の坂を越え、ゴールに笑がおの湯にして走ってみました。かなりハードな上り坂のあとでいきなりのサウナでしたが、大変心地よく活動できました。
ここは温泉がなく、入浴後のお休み処がないのが残念なんですが、最大の魅力は外気浴のスペースがこのエリアの温浴施設で一番多いこと(法典の湯にもありますがすぐいっぱいになる)、しっかりサウナ室と水風呂があり、特に夏場の水風呂は、中に入浴剤が入っていてかなり冷たく感じます。
今日はラベンダーの炭酸泉でした。ぬる湯やつぼ湯、寝ころび湯や電気湯とバラエティに富んでいてよいです。サウナ室のタオルはもう少し交換頻度を上げるとよいかと思います。4セットで回しましたが、外気浴は大変気持ちよく、強風だったのも幸いしかなりととのいました。
岩盤浴もあり、駅からのアクセスはほぼ0分(北総線なのが弱点)という立地なのにもう少し注目されてもよいような気もします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら