2021.08.08 登録
[ 東京都 ]
ここはたまに来てて10回位は来てるのに奇数日と偶数日で男女入れ替えだと言う事初めて知ったー((((;゚Д゚)))))))
そしてたまたま毎回同じ方しか入ってなかったって事がビックリ!
今日は入り口から手前側の方で塩サウナがある方でした!
いつも旦那と行くのに造りが違うなんて話した事なくて旦那も初耳だったw
温度低め湿度高めの塩サウナでじんわり塩が溶けるくらい汗が出てきたら優しく擦り込むようにマッサージしてると一気にぶぁーっと滝汗!
しっかり塩洗い流してから水風呂に!
ぬるめの水風呂だけど逆にあったかく膜が張る感覚になりホワホワーンっていい気分(^^)
若干混み合うタイミングは40℃くらいのぬるめの薬風呂で半身浴!
3セット目はちょうど1人でゆっくり出来たので足伸ばしてしっかりマッサージして完璧に整い散らかしました(^^)
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
最近一気に寒すぎて毎日でもサウナイキタイ病( ; ; )
水曜日はヴィヒタの日らしく壁に葉っぱが吊るしてあって香りが弱くなったら霧吹きで水をかけてと案内書がありました!
ほんのりと香りを感じる程度ですが癒されました(^^)
ハロウィンイベントでカボチャエキスのお風呂もあって喫茶室もハロウィン仕様になっていてました!利用した事ないけど!
仕事帰りにボケェーっとゆっくりサウナして嫌なことやら汗と共に流したと思ったらまた家に帰って家事やって…
嫌な事あろうとも毎週サウナ行けて平凡な生き方出来ることに感謝しないと!暗いねw
女
[ 東京都 ]
いつもはお昼過ぎに行くのですがなんだかんだ迷惑なおばちゃん多い気がして若干嫌な思いして帰るので今回は夜に行ってみました!
そしたらなんと先月愚痴ったびしょびしょおばさんが⁈!(◎_◎;)
多分他の方のレビューで場所取りしてるヌシと言う方だと思われる人が!
途中から仲間だと思われるおばちゃんが我が物顔で敷いてあるタオルを別の所から移動してきて敷き直して場所とりおばさんとペチャクチャおしゃべりしながら全身コロコロ開始!
常連なんだろうけど最近はサウナを目当てに楽しみに遠くから足運んだりするひともいるので迷惑行為はやめて頂きたいですね!
お風呂の施設自体はとても気に入っててお風呂も気持ちいいし炭酸泉入ってからサウナ入ると汗の出が全然違うから本当に気持ちいいんです♪
旦那も混んでるって文句言いながらもいこうって言うので会員になり回数券購入しました(^^)
10回分で6500円で休日でも使えるので休日は850円なので2人で5回行くと2000円もお得です♪
女
[ 東京都 ]
いつもは仕事終わりにサクッと入って帰る感じだけど今日は2時間もいたなんてびっくり!
空いてたので自分のペースでのんびりと4セット!
途中でぬるめのジェットバスで気持ち良すぎてウトウトしちゃって気付いたら15分くらい寝落ちしてたみたいで(^^;;
ここの水風呂の評価はとても高くて、地下水だからか体感はしっかり冷たいのにすぐにじんわりと羽衣をまとう感覚⁈それがすぐに実感できてずっと入っていたいくらい気持ちがいい♪
整う感覚がようやく分かってきたからナチュラルHighなこの感じやめられないサウナ〜の方々の気持ちがやっと分かってきた(^^)v
いつもなら早くビール飲みてぇーって震えながら帰るんだけど今日はせっかくなら休肝日にしてあげようと心も体も休めてあげた♪
女
女
[ 神奈川県 ]
友達と誕生日って事で近場でサウナ旅行♪
インスタとかで見て期待値上がり過ぎてたせいかついた瞬間え、?思ったよりこじんまりとしてて笑った!
満室だったようで結構混んでたけど映え映えサ活は新しい経験(^^)
[ 東京都 ]
久しぶりに朝からテンションの高い旦那がサウナ行こうと騒ぎ出し午後からのんびり行こうかなと思っていたが昼の方空いてそうだからといい出し11時頃到着!
そういや今日敬老の日やん!
続々とじぃさんが入り口に吸い込まれるように向かっていたのはこのせいか!
女風呂もばぁさん達でいっぱい!
サウナも高齢者でいっぱいで水風呂にも躊躇なく入っていって心臓つえー!まじプロだなって人ばっかりでこれが長生きの秘訣なんだなと!笑
サウナのマナー?と言うか普通サ室入る前は身体の水分ある程度拭き取るのが常識じゃないのかな?
みんな水風呂でたらまたすぐにビッシャビシャでそのままサ室に!
一度満席でドアの手前の床に座ってたんだけどビショビショばばぁたちの体の水分が座ってるわたしに垂れてきてなんだか気持ち悪いし次から次へと出たり入ったりするビシャビシャばぁさんにだんだんイライラ落ち着かなくなり、この日はサウナに集中出来ずに風呂だけ満喫して帰ることに!
男湯の方がもっとサウナ混んでたらしく並んでたみたいでゆっくり入れなかったみたいで旦那も文句たれたれ( ; ; )笑
少し気に入ってたお風呂だったけどお年寄りのサウナマナー悪いしちょっとしばらく行かなくていいかも!笑
[ 東京都 ]
なんだか寝ても寝ても眠くて昼前くらいにやっと布団から出たんだけど頭が重くて低気圧のせい?昨日もずっとゴロゴロして一日終わっちゃって今日も何もしないのはせっかくの休みなのにもったいないなぁーと思いながらスッキリしたいなと思い京王線沿いのサウナ探してこちらを見つけてやっとこ重い腰上げてGO!
仙川駅から徒歩10分弱で到着!
スーパー銭湯なのでやはり連休って事もありやや混んではいましたがゆっくり過ごせて良かったです♪
まずは体を洗って炭酸泉で体を温めてからサウナへ!
炭酸泉のおかげかいつもより汗の出が半端ない!そして水風呂が8月15日まで極冷とか言うキャンペーン?14℃⁈心臓止まるんじゃないって位冷たくてビックリ!
30秒位でもうジンジン痛いくらい冷たくてなんせその心臓バクバクが苦手で水風呂入らなかった私にはかなり上級者向けやん?と思ったけど2回目には少し慣れなんとか3セットクリア!
後はのんびり露天風呂入ったり外気浴したり2時間もゆっくり過ごしお腹減りすぎて帰宅(^^)
あ、まず靴を入れるロッカーで100円!雨降っていたので傘のロッカー⁈も100円!券売機で現金のみ!脱衣所のロッカーで100円!ドライヤーが3分10円!スーパー銭湯でドライヤー有料なのはビックリ!
現金しか使えないのでご注意下さい!
女
[ 東京都 ]
銭湯は昔からよく行くがあまりサウナは利用しなかったのですが最近サウナブームのおかげで目覚めました!
こちらは水風呂が地下水でとても気持ちいいです!
元々水風呂が苦手であの心臓がバクバクして疲れる?感じ⁈
けどそれを繰り返すと整うと言う状態になるのかと少しずつ体感してきてまんまとハマっています♪
サウナ→水風呂→整い椅子で3セット目で疲れたのか口パカーっとあけたまま、首90度くらい傾けててので痛くてハッ!と目が覚めて時計を見たら20分程気絶していたようですw
帰り道は心地いい疲労感でした!
入り口にはサインが飾ったありますがヒャダインさん以外よく分かりませんでした!w
[ 福島県 ]
地元に帰省していて家族で行きました!
ここはおばあちゃんも高校生の妹もお気に入りで帰るたびにみんなで行きます!
ちょうどロウリュウの案内をしていたのでお母さんと2人でサウナに入ったら2人だけ貸切でしたw
炭酸泉や露天風呂やぬるめな湯などいろいろなお風呂があるのでゆっくり過ごせて最高です(^^)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。