moi(もい)

2020.09.25

1回目の訪問

サウナパスポートで訪問!

洗い場にはお風呂2つとサウナ・水風呂、少し離れて露天風呂があるという構造。
体洗ってお風呂入った時に思ったのは、なんかディズニーっぽい。天井高くて、壁が岩で、洞窟の中にいるみたいな感覚になりました。笑

あたたまったらサウナへ!82度前後。貸切だったのでロウリュして、薄暗いサウナでじーっと。この日仕事で嫌なことあったけど、サウナに入ってる時はなぜか忘れられる。頭がリセットされて、気分切り替えられてよかった。
5分の砂時計ではちょっと足りず、+2-3分くらいして水風呂へ。

水風呂は15度後半でした。なかなかこの温度には出会えないのでテンション上がる!
2分ほどしっかり入って露天に移動。露天風呂の横に椅子が2つあったので、そこで休憩しました。ととのう〜。

温度設定もよかったし、サウナ室の雰囲気(壁の木とかロウリュの音とか広さとか)もよく、ビジネスホテルのサウナだけど期待値超えたクオリティで満足。

このクオリティで普通に行っても貸しタオル付きで850円って安いなと思いました。サウナパスポートも本当にお得。次帯広に来ることがあったらこのホテルに泊まろう。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!