徳島天然温泉 あらたえの湯
温浴施設 - 徳島県 徳島市
温浴施設 - 徳島県 徳島市
気が狂ったので徳島県まで来てしまった。近年稀に見る大ミスを犯してスケジュールが空いてしまい、とりあえず気を紛らわせないとまずいと思って京都駅のバスターミナルまで行き、ちょうどいいタイミングで出発するのが徳島行きだった。
宿のあてもなかったので到着してから検索する。この「あらたえの湯」も深夜利用できるようだが落ち着いた寝床がほしいと思いホテルを予約。夜は街をふらふらと彷徨い、目についた焼き鳥屋に入って地鶏をすだちハイボールで流し込み、チェーンの寿司屋に寄って千鳥足で部屋に帰った。
一夜明けて、酒の残った身体を引きずりながら「あらたえの湯」に向かう。ロウリュサービスのあるサウナと館内着は岩盤浴利用者専用とのことので、費用が倍になるので見送った。入館料のみで入れるサウナは改装したてで木の香りが良かった。二日酔い気味なのでイオンウォーターをお供に2セットで終了。
風呂上がりに天ざるを食べ、いざ漫画コーナーに、、と思ったら漫画があるのはまたもや別料金スペースらしい。仕方がないのでリクライニングチェアでふて寝して、眉山ロープウェイに乗って山の上から市内を見下ろすなどした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら