4n5hirata

2020.02.12

74回目の訪問

水曜サ活

サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室12分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分

敢えて?3日振りのサウナ。
しかも仕事前に。

日を開けたプラス意識的に丁寧にこなす事で、
久し振りに1セット目から景色が波打つし、
あまみの範囲もしきじの時並に。
外気も10℃以上あるので、
なんかサウナを始めた去年を思い出した。

ところで、
最近サ室の温度計の位置(高さ)をよく見る。
座った目線の高さからどの程度なのか。
此処は3段目に座ると、
丁度目線の先に温度計があるから、
90℃でも他のサウナよりもしっかり温まる。
しかも天井が低いし。
気を抜くと頭を打つくらいだし、
実際よく打つ。
そんな事も含めて、
ホームは最高なのでした。

4n5hirataさんの和合の湯のサ活写真
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!