とむさん北海道車中泊

2022.07.09

1回目の訪問

私が車中泊を始めた頃、まだジムニーではなくムーヴだった。そして、人生などについて考えたのが鵡川の海。道の駅で泊まり、翌朝道の駅併設の温泉で朝風呂に入る。しかし、その頃はまだサウナの良さを知らなかった。

そして数年が過ぎ、ついに今夜、サウナに入った。

横長二段。ロウリュウなし。
80℃。熱さにムラがある。
7分以上入ることをお勧めする。
温まり、汗はまあまあ。

水風呂は17℃くらい?
広くはなく、出来れば一人で入りたい。
1分以上入ること、しかも温度の羽衣は壊しながらをお勧めする。

内風呂、露天風呂にととのい椅子2脚ずつ。本日21時の鵡川町の外気温は22℃。ジャスト!
外気浴が気持ち良い。
地球の愛撫も感じながら…
ゆったりと

ととのったー!

3セット。

朝風呂はホームページ表記はないが5時から7時までやっているらしい。

マイプレイス鵡川。

明日でジムニー納車2年。
今日で走行距離74388キロ!
北海道、東北を走りまくってます!

とむさん北海道車中泊さんの道の駅 むかわ四季の館のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!