とむさん北海道車中泊

2022.05.13

3回目の訪問

仕事終わりに中山峠を越え、雨の中、蝦夷富士羊蹄山の麓、京極町、ふきだし公園向かいの京極温泉♨️へ。

羊蹄山、ふきだし公園。我がパワースポットの一つでたまに行きたくなる。

金曜日の19時過ぎ。恐らく仕事終わりの地元のおじさんたちがサウナにたくさんいる。つまり、満席。
ただ、3セット全て2段目に座れた。

92℃くらい。熱く汗たっぷり。
水風呂は恐らく羊蹄山の伏流水。グルシンでしょ!
20秒で十分だが、40秒耐える。
ととのい椅子は内風呂に5つ。
やはりキンキン水風呂、ととのったー!

あいにくの曇り空で本来露天風呂から真前に聳え立つ羊蹄山がまったく見えない。が、心の目で蝦夷富士を愛でていた。
3セット目、露天風呂スペースに寝転び外気、地球の愛撫を受ける。北海道ももう寒くない。

今夜はゆっくりしよう。
今週は激務であった。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!