𝚔𝚘𝚝𝚘.

2021.08.27

3回目の訪問

サウナしきじを9:50頃に出て、そういえば不感温浴が8月までだったなあと思い立ち、はしご!

10:40頃に入ったけど平日&このご時世もあって
お客様少なかった。

ぬく湯→炭酸泉→露天風呂(不感温浴)と軽く楽しんでから露天にあるサ室へ。
11:00からのアウフグースに間に合うように1セットを終わらせたかったから、1セット目はサウナ6分+水風呂2分+休憩3分。

そのあとアウフグース!
今日のアロマ水はシャンパンの香り。
すっごく気持ちよかった!

真ん中辺りに座っていらしたご年配のお2人組が「気持ちいいわね〜〜」「いい香りね〜〜」って感情こもって言っていてなんだか微笑ましかった◎

黙浴はしなきゃだけど、こうやって気持ちいいっていう感情そのままに出してるの聞くと自分も同じ気持ちだったのもあって嬉しくなる。

アウフグースが何分くらいだったのかしっかり覚えてないのだけどロウリュウサービスが終わってからもプラスで5分ほど滞在してから水風呂2分+休憩2分。

そのあとはマット交換があるから露天のサ室は一旦やめて、塩サウナへ。
塩サウナ12分+水風呂2分。
休憩は挟まず露天のサ室で8分+水風呂1分+休憩3分。

サウナは以上にして、再び温泉のターン。
不感温浴、寝湯、ぬく湯、座り湯、立ち湯、あつ湯。

座り湯に座ると、窓の枠が額縁で、向こうの露天中庭が絵画みたいに見えるあの景色が好きだ。

お風呂を上がってからお食事処へ。
リニューアル後は初めての利用!
平日限定8/31まで半額だったので「明太子クリームのおうどん」と「豚しゃぶサラダ」のハーフサイズを注文。

明太子クリームのおうどん、まじか!?と目を疑うような大きさで吃驚した。
サラダも明太子クリームのおうどんが大きすぎて伝わらないかもしれないのだけど、ハーフサイズでこれ!?という大きさ。
でも、すっごく美味しかった〜〜!!
他のメニューも美味しそうで気になる。
柚木の郷さんHPでもお食事メニュー全部見れるようにすればいいのに。
絶対集客に繋がる気がする(余計なお世話)

ご飯のあと押し入れみたいなところで漫画読みつつゴロゴロして帰る前にもう1回お風呂。

サウナ関連の漫画って「サ道」しか読んだことなかったのだけど、ゴロゴロしながら読んだ「湯遊ワンダーランド」面白すぎてジュンク堂書店で全部買っちゃった。

𝚔𝚘𝚝𝚘.さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真
𝚔𝚘𝚝𝚘.さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真
2
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.27 23:00
1
koto.さん こんばんは! [ 押し入れみたいなところ ]…確かに💦 あの狭い空間の個室が気に入っています 笑
2021.08.28 04:46
0
ひですんさん 自分だけのテリトリー!って感じで 妙に落ち着きますよね✨✨笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!