絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユリ

2022.01.22

11回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初めての夜ゆいる🌙仕事が大変過ぎた日、21時半にどこか♨️行こうって思った時、ゆいるしか浮かばなかった☺️
22時のロウリュ目指して首都高かっ飛ばしたら、22時10分前にINできて、あつ湯の温泉5分、炭酸泉5分してからサウナ入れて、ロウリュも‥☺️♨️わぁ。。
2セット、3セット、、どんどんすごいととのい。緊張しっぱなしの頭と心がどんどんリラックスしていって‥オツカレサマー!ガンバッタネ!offシテイイヨー!ってゆいるにハグされた気分😭
ずっと空いてて閉館最後の20分は一人で浴室貸切だったし、贅沢すぎるご褒美サウナ♨️になりました。閉館5分前のお会計で、もしかして私最後?とか話していたら、そうです、最後のお客さまですね、おめでとうございます、と言ってくれて、ゆいるはスタッフの方も親切な対応してくれる方々ばかりで、素敵だなぁ‥
夜のゆいるもとっても良かった。
本当にありがとうございます‥大好きです🥰

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
46

ユリ

2022.01.20

25回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

22時IN。今日も好きな時に好きな場所にいられて快適😊今宵も黒湯からのサウナ3セット。休憩の時に見上げる🌳が、益々枯葉が多くなってきてて、大丈夫かなって心配してる🥺冬だからなのかな?春には元気になりますように。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
43

ユリ

2022.01.19

7回目の訪問

清水湯行こうと誘われて♨️さっきサウナ2セットしたし‥ここでも2セットにして、露天の源泉掛け流しに長めに入ることにしました☺️お肌しっとり。銭湯なのに‥素敵な泉質。今夜もありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
49

ユリ

2022.01.19

2回目の訪問

水曜サ活

近くに仕事で来ました‥あれ?1時間だったら寄れるかも?寄っちゃう?寄っちゃえー😆でINした16時。露天の源泉掛け流しがあつ湯から39度になっていて、長く入ることができました☺️黒湯炭酸泉は、強炭酸になる吹出し口に偶然座れて超ラッキーだったので長めに10分入ってからサウナして、温泉絡めたサウナ2セット☺️今日はほうじ茶セルフロウリュの日。ここの水風呂、キンキン過ぎない18度の水風呂だからこそ、洗濯機に入ったみたいな水流が超気持ち良いって最近気づいて、より好きになりました。
私のサウナデビューの場所♨️ここに来ると感慨深いなあ😊またゆっくり来たいです。回数券まだあるからきっと来るけど😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
47

ユリ

2022.01.16

42回目の訪問

こんばんはー・・・
タケノユイキタイ君に誘われて。
信じられない、自分でも。また温泉入りに来ちゃうなんて😅草加の後ヘロヘロでお昼寝したら復活したし✨仕方ないなあと渋々なフリして来ちゃった20時IN、空いてるー😆サウナの人羨ましい笑
次こそは一人で来まーす♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
49

ユリ

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

ついに来ちゃった‥サウナーさんたちのディズニーランド😍
10時に着いたら受付40人以上の行列で💦本当にディズニーランドみたい😱でも中は混雑感じなくて。あー♡久しぶりの硫黄温泉☺️露天に温泉とサウナと水風呂がまとまってあって素敵な動線〜サウナ2、3セット目でロウリュ爆風していて、アチアチして水風呂に吸い込まれるように入っちゃうし、水風呂、そよ風にそよそよされてるみたいな水流に包まれて、すごく気持ち良かった☺️フワフワというよりヘロヘロな感じでぼや〜ん、、、もう、すごかったです♨️
ご飯もとってもおいしかった☺️スンドゥプはびっくりの激辛で、薬草風呂に4回入ったピリピリ感に加えて余計にピリピリなって私どうなっちゃってるんだろう♨️辛過ぎて泣きながら食べてた😂どうしてサンラータンメンの辛さは選べるのに、スンドゥプは激辛一本なのかなー😂
あー楽しかった😊

スンドゥプチゲ+ご飯

激辛で泣きながら食べました😂 美味しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
75

ユリ

2022.01.15

41回目の訪問

夜、1945タケノユいきたいと毎晩言うチビさん連れて竹の湯へ♨️駐輪場満車で前の道が人人人で竹の湯渋滞起きてる☺️銭湯に慣れてきたのか、変顔しておばさまたちを笑わせてた😆また来ようね♬サウナできなくなるけど😅

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
29

ユリ

2022.01.15

1回目の訪問

はじめまして!ずっと来てみたいなーって思ってた☺️24時間営業で、時間気にせず来られるの嬉しい✨入った瞬間ゴージャスなソファとシャンデリアが歌舞伎町っぽい‥。お湯は中伊豆の温泉で、露天、とろろんとした泉質☺️あつ湯だったので、同じく温泉でぬる湯の寝湯で長くゴロゴロしたり、時間はたっぷりいたけれど、炭酸泉、電解水、泥塩サウナ‥沢山楽しんだからサウナは2セット。お買い物のついでにとか、時間あればまだ来たいな☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ユリ

2022.01.13

40回目の訪問

今宵は竹様とお月様が綺麗☺️ な2130IN。やっと1人で来れて、サウナ入れるー😅サウナ5人目、待ちもなくて上段全部行けて快適✨最近サウナ室の温度が低めかな?前は84度が多かったけど今日も82度。なので黒湯多めの5分入ってからサウナ8分にしたら大量発汗💦今日はお友達親子と会って、お友達の忘れ物回収しましたので、明日きちんとお届けします✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
44

ユリ

2022.01.12

6回目の訪問

清水湯とお月様きれい☺️な2220IN。今日も空いてて、サウナほぼ貸切、療養泉もゆとりで入れてとてもハッピーです☺️毎回だけど、露天で男湯の騒がしいの聞こえるから、静かに入りたい男性はかわいそうだなぁと思ってる‥。女湯も若い人多いものね。私は結構会話に耳を傾けて楽しむタイプ。今日は「栗原はるみの肌ヤバい」とひたすら話してる会話を聞いてました。ファンデーション全く塗ってないのにとても綺麗なお肌してると。50歳から塗るのやめて、、云々‥‥今度テレビで観てみよ😂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
43

ユリ

2022.01.11

39回目の訪問

ぼくもタケノユいきたい。何ヶ月も言われ続けて流していたけど、こないだ遂に連れて行ったら、更に毎日言う。タケノユいきたい。
今日はサウナ行かないつもりだったから、黒湯入れたら私もハッピーだなー♬とおチビさんお連れしてINした1945。予想通り雨空きしてて快適😊受付のお兄さんに、毎日来たいと言うので来ましたとかお話ししたら、お婿に来てよ、と言ってもらって、そんなの私が一番嬉しすぎて想像だけで幸せ気分😂あはは
子供と来て初めて気づいたこと、すごく周りのお客様があったかい視線をくれること‥余計に好きになっちゃう😭
ステーンと転んだり、手が滑って頭から黒湯にダイブして周りが一瞬凄い空気になったりしたけど、水風呂も入れて、温冷浴2セット一緒にして♨️黒湯堪能できて満足でした☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
32

ユリ

2022.01.10

24回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

新年初めてです☺️🌳こんばんは。
びっくりの2週間ぶり。車止めたら、車の前に落ちてた更にびっくりの素敵なおパンツさん。笑。着替え持って銭湯行ったことないタイプだけど、持って行ったら私も絶対落とすだろうなって、やっぱり着替えは持って行かない方がいいんだーと再認識しながらINした22時半。空いてる☺️
黒湯4分+サウナ8分+水風呂1分で、🌳の下の特等席、久しぶりで色々感慨深くて、あっという間に5分以上経過しちゃう😌私の心のホームはこの🌳の下。去年ここ♨️に出会ってから🌳の下で色んな自分と向き合って、明日を迎えたなーって懐かしく思いながら、、今年も何卒何卒よろしくお願い申し上げます🎍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ユリ

2022.01.09

10回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

新年初訪問の10:15IN🎍長くなります‥✏️
ボード見たら、きゃー!11時のアウフグースは原田さん🌹お久しぶりにお会いできるなんて嬉しい☺️アウフ始まるギリギリまて炭酸泉入ってのんびり向かうタイプでした、いつもは。でも7分前に周りに1人もいなくなって危機感を感じて、行ってみたら私で満室😱いつもは定員15名だけど、つめつめ座り合って18人っていう素敵な譲り合い感。大人気☺️今回は白樺の精油アロマ。精油なんてまた最高です☺️そして、スタートしたんだけど‥どうしてかな?なんでだろう?原田さんの仰ぐ姿見ると、涙が止めどなく出てくる‥素敵すぎて‥嬉しくて‥でも変だし我慢してたんだけど‥汗が流れてきたからもういいやって、号泣😅原田さんは10時のイベントで?ととのったままアウフグースされていました☺️そして、自然と原田さんコール起きた時、なんと原田さんも号泣、、、えええっ。わーーーー😭それでまた貰い泣きで大号泣(T_T)もーーー
そして。11時半のオートロウリュに合わせて入ったら、原田さんが来てくださって、アウフグースしてくださいました😭そんなこと普段はされないって‥そんなスペシャル原田さんにお会いできて、新年初ゆいる、本当幸せなお時間でした🥰今年もどうぞよろしくお願いします♨️

生姜焼き定食

美味しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.5℃
50

ユリ

2022.01.08

38回目の訪問

待ってましたーお休み明けの竹様へ♬
あー黄色いランプついてるついてる☺️
20時過ぎIN。混んでるという予想は外れて通常通りでとても快適😊

時々会う若いママさんに、エステどこ行ってるか教えてほしいと言われて、「え?エステ?あ、竹の湯ですー」ってお答え😅ガサガサ肌の調子が良くなったのは、明らかに竹様の黒湯のお陰と思うから☺️竹様に感謝感謝☺️
でも意識高いなぁ💦私より全然若いのに‥誰か私にも良いエステ教えてくれないかな😭

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
47

ユリ

2022.01.07

5回目の訪問

22時20分INから24時の閉店までお邪魔しましたー♨️すっごい空いてる!サウナもほぼ貸切だったし、源泉掛け流しの療養泉も、最後一人でずーっと入っていられたりミラクルな日☺️水風呂20度なのに、どうしてこんなにととのうのかな‥20℃より冷たく感じる素敵な黒湯の水風呂。通うごとにLOVEになっちゃう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
41

ユリ

2022.01.05

2回目の訪問

朝ウナ♬
6時半に目が覚めて、はっ!サウナのONタイマー忘れて寝ちゃったー💦ONしてから入れるまで2時間位かかるそうで、急いでスイッチオン💦待ってる間、冷蔵庫に用意のある朝ごはんあっためて食べて、9時から朝ウナ3セット♬今朝のサ室は90度ちょっとありました。昨日よりも高い温度☺️
3本貰ったアロマの最後の1本を使って、沢山沢山ロウリュして、朝の澄んだ空気の中で外気浴して、、とても幸せな時間でした😊また来たいなー♬

続きを読む
50

ユリ

2022.01.04

1回目の訪問

偶然に予約できたのは一ヶ月前。
統一されたゾウさんのインテリアがすっごい可愛い☺️プライベートサウナなのにサ室は贅沢な広さで、MAX80℃。ロウリュする事で満足の暑さになるけど、ドアを開け閉めすると一気に冷めるからロウリュしまくり✨上の方ばっかり暑くて自然とアウフグースのしあいっこになって😂アウフグーフの必要性がすっごーーく分かった😊水風呂も、この季節で良かったーーキンキン✨すっごい楽しくととのいましたー☺️
3部屋ある中01のお部屋はよくロケに使われるそうで、伊野尾くんが座ったベッドに寝たのは私😍朝ウナも楽しみ♬

続きを読む
42

ユリ

2022.01.04

1回目の訪問

チェックインの前に寄り、5時間程お邪魔しました。水着ゾーンは、100℃の高温サウナ(本日100℃)とミストサウナ2箇所、水風呂(本日16.5℃)、純天然温泉トゴール湯、薬湯などがあって、自由に使える浮き輪がプカプカ浮いた浅めの温水プールでは子供達が楽しそう♬家族みんなで楽しめまーす😊小さな中庭で外気浴もできて、真冬でも風がなく空を見上げながらぼーー☺️裸ゾーンは露天に湯の花が入っていて、乳白色のお風呂でした♨️
お休み処の2階は、とってもかわいい内装で、ソファー、ハンモックでゆっくり8千冊の漫画、雑誌を楽しんだり、卓球したり、子供も楽しめる作りになっていましたー😊
レストランは、カレーとピクルスが美味しかったです。大好きなワインが豊富で、宿泊者は飲み放題✨どれも美味しかったー😍
混雑もなく快適でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
41

ユリ

2022.01.02

37回目の訪問

朝湯来ちゃったー明るい竹様の写真は初めて🥰
朝。今日行くんじゃないの?って起こされて、はっ。え?どこに??仕事!?っていう朝。笑。おかげで、オープン8時に来れました。。ちょー混んでる!洗い場満席で初めて水風呂の縁で休憩したり。私より若い人1人か2人で深夜の雰囲気と全く違う😃そして、出会いましたヌシ様に‥何度か噂話を聞いたことあったからすぐ分かりました。私を見て、色々色々言ってくださって💦でも、私もきっと負けない位沢山きてるし!頑張る!2段目に場所取りしているタオルが置いてあって、その上の3段目に座ったら「そこは誰かくるからダメよ」と言われたけど、来たら体育座りで足あげますから〜とか、色々頑張って答えて、そこから、今日サウナ温度低いですね?とかとかお話ししてみたら、段々とお話しできて。最後にはもっとこっちに足伸ばして良いわよって優しくしてもらった☺️その方は毎週4回(負けた‥笑)15時半にいらしてて、サウナは夜より2度低い81度で、水風呂は3度低い14度が多いのだそう。銭湯は竹の湯オンリーで、病院で治らなかった手の捻挫が、黒湯に沢山入って自然治癒したのよ、とか、色々教えてくれた😊
竹の湯への愛は同じだから、素敵にお話ができたと思う‼️
年上のお知り合いを見つけると、空いてる洗い場に先に荷物を運んで置いてあげたり、背中を洗ったりしてあげていて、とても素敵な方☺️いつも3段目の良いところ場所取りされてるけど😅
14度の水風呂のお陰か、いつもよりホワホワしたし、色んなことが新鮮でとっても楽しい朝湯でしたー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 79.5℃
  • 水風呂温度 14℃
45

ユリ

2022.01.01

4回目の訪問

明けましておんせんとう😆あは♨️
初風呂はおんせんとうの清水湯さんでした。通常営業ありがとうございます♨️
20時IN。発券機に、大変混んでいます、の紙がぺたり。でも一度だけ療養泉入れないタイミングがあったくらいで、女湯は大丈夫。前は混んでるなって敬遠していたのが嘘みたいに、快適に過ごせるようになりました。お湯に恋してしまったようで、会いたくなります☺️うふふ
酔っているのでこのへんで😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
44