サウナマン

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

🔵累計158施設目

📍こだわりが詰まったグループ利用可能な薪サウナ
📍2つの水風呂と日本海水風呂
📍場所を選ばす至る所で外気浴可能

北陸サ旅1発目はここ。
個人的に日本で1番行きたかったサウナ施設。

3連休ということもあり、ここは予約から激戦だった。

#🧖
このサウナには僕の理想が詰まっていた。
暗い、天井が低い、薪ストーブ、セルフロウリュ、ほのかに香る木の香り。

今まで約150施設に訪れて、個人的なナンバー1サウナがThe Saunaのユクシだったが、甲乙つけ難いクオリティ。

つくった人のサウナへと熱量を感じるこだわりが随所に感じられた。

セルフロウリュはほうじ茶。
これがまた良い香りなんだよなぁ。

#🚿
外気浴エリアに樽水風呂が2つ。
地下水を汲み上げてるとのことで飲める綺麗さ。
軟らかい、そして何より美味しい。

ここの目玉のひとつでもあるのが、海水風呂。
目の前の日本海に歩いて30秒ほどで行けるスペシャルな体験ができる。

驚いたのが透明度がかなり高いこと。
透き通った海に浮き替わりのサンダルを履きながら、ぷかぷかするのは至福の時間だった。

波が普通の海に比べてないので、ずっと浮いてられるのもいい。

ずっとこの時間が続けば良いのに。
と思うぐらい幸せな時間でした。

#🪑
SHIIYA VILLAGE内では至る所にインフィニティチェアがあり、外気浴が好きな場所でできる。

扉を開けて日本海側にある白い深めの椅子に腰掛けるのもいい。浜辺に寝転ぶも良し。

どこでも上質な時間を過ごせるのがこの施設の良いところ。

サウナマンさんのSHIIYA VILLAGEのサ活写真
サウナマンさんのSHIIYA VILLAGEのサ活写真
サウナマンさんのSHIIYA VILLAGEのサ活写真
サウナマンさんのSHIIYA VILLAGEのサ活写真

青島食堂 曙店

青島ラーメン

ほどよい生姜の風味とTHE 醤油ラーメンという味の濃さがGOOD。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!