サウナマン

2021.08.27

2回目の訪問

#🧖‍♂️
やはりサウナは毎度、時計がないことに困惑するが、サウナを出たところにある時計を確認すると大体7〜8分がほとんどで、終えていることがわかる。
施設ごとの温度や湿度によって大きく変わるけど、90℃〜100℃でこの感覚を維持していきたい。

#🚿
やはり一発目の脳天に触れる瞬間がたまらない。
たしかに頭がメインに冷えているのだが、全身にビビット電流が走ったように体全体がリセットされた感覚に陥る、

#🪑
ビル途中の踊り場的なところに設置はあるが、やはりととのうまだいくには、スタイルを変えていく必要もあると思う。だが、そもそも、ととのうことを目的とせず、時間という概念を無視して、全て己の感覚でそれぞれのスポットを味わい、己と向き合う事をしたい時には、もってこいの場所かもしれない。

サウナマンさんのドシー恵比寿のサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!