T.Kato

2024.01.04

2回目の訪問

昨日のサ活です🙇‍♂️
吉祥寺モンスターサウナからのハシゴ。
境南浴場近くの最大料金700円と安い🅿️に停めて
中央線にパーク&ライド。吉祥寺周辺は🅿️高いし
ともに駅近なのでこの動線オススメ。

閑話休題。
昨年7月三鷹スタンプラリーで水風呂の良さに惚れて
待ちに待ったサウナ営業再開。
サウナだけでなく浴室の床、壁、カラン、浴槽周り
リノベして綺麗に生まれ変わりつつ鳳凰のモザイク
タイル絵は残して以前と雰囲気はさほど変わっては
いないのが良きです👍

お風呂は白湯、日替わり湯ともに42-3℃で熱め設定。
だけど刺さるような熱さで円やかなのは水が良いから。
温冷交互浴も捗る捗る。

ひとしきり水風呂を楽しんでからサウナ。
専用のサウナキーで開錠。
当たり前だけど新設サウナは木の香りが良き👍
ベンチは2段で下段がL型で上段はストレート。
実質定員は8名くらいでしょうか。熱源は格納型ボナ。
温度は96℃で金春湯やすえひろ湯のような実に渋い
けどじっくりと熱くなって温度ムラの少ない良質な
サウナだった。ベンチの木がもっと馴染んでくると
更に湿度が増してきて良くなりそう。

10分ほどじっくり蒸された後はお楽しみの水風呂。
やはりサウナ後の水風呂は格別。三鷹周辺の水質は
本当に抜群。柔らかく円やかで化粧水の様なしっとり
トロンとした肌触りがサイコー😆
水温も16℃と良質な水風呂をゆっくり楽しむには
ちょうど良い温度で完璧だった。

休憩は専用のととのい椅子などはないが脱衣場に
2-3人がけベンチが二つ。壁に寄りかかれるので
これで十分。それほど無理をした感じではなかいが
しっかりと全身満遍なくアマミが出現😊

流行の刺激的なサウナ施設も良いが地元密着の
優しい温かみのある銭湯サウナはやっぱりいいなぁ
と改めて感じさせてくれる境南浴場さんでした♨️

T.Katoさんの境南浴場のサ活写真
T.Katoさんの境南浴場のサ活写真
2
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.06 14:11
1
こんにちは、昨年はお世話になりました😄こちらは水風呂の岩風呂具合も良いですよね。伺ったときは残念ながらサウナ無しでしたが、おっしゃる通り分かりやすい水質の良さで満足出来ました。サウナ復旧、リフォームとまた機会があれば行ってみたいと思います。今年もヨロシク!お願いします😄
2024.01.06 18:23
1
юяyslさんのコメントに返信

юяyslさんコメントありがとうございます😊 水風呂は岩から通常のタイルになってしまいましたが 水質は変わらず素晴らしかったです。 ボナサウナも檜が香りセッティングも良好でした。 三鷹周辺の銭湯は水がいいですね😆 今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!