T.Kato

2023.05.13

4回目の訪問

横浜銭湯スタンプラリー13湯目♨️
ロイヤルインコ🦜のお出迎え。
葛の湯までもがサウナハット売り出すとは
サウナブーム恐るべし。

男性偶数日はアフロスの湯。
Dankenのバスシステムのジェットが豊富。
イラストがお色気ラブコメ調😚
アフロスだけに泡が上手に隠してる🫧

イラストの説明書きも味わい深い。
バイタルバスの説明書きがすごくいい。
『回春 爽快 最高』

200円追加でロイヤルファミリーの仲間入り🤭
露天風呂あーやっぱり温泉じゃないんだ😮‍💨
昨年6月最後に訪問した時に温泉供給の終了を告げる
貼り紙がしてあったがもう葛の湯では温泉入れないのだと切ない気持ち。独特の源泉水風呂も良かったのに🥺

気を取り直してサウナ。遠赤外線サウナは86-92℃。
体感はもっとマイルドな感じでゆっくり12分リラックス。熱いのもいいがこれもまたよし😃

もう1つの岩盤イオンサウナは結局熱源はガス遠赤外線
だが岩盤に蓄熱され輻射熱がジンワリ。温度は73℃で
身体に全く負荷がかからない温度だが気がつくとかなり汗が滴り落ちる💦
室内は暗めで座面の間接照明がムーディー。

水風呂は16-7℃だがキンキンで清々しい入り心地😆

休憩は露天スペースのチェアベッド&ととのい椅子で
ディープリラックス🫠
相変わらずヤンチャな若者が小煩いが許容範囲🥱

遠赤と岩盤サウナを交互に12分2セットずつ計4セット
実施。最終セットはロイヤルを抜けて階段を上がり
1Fの露天風呂のととのい椅子(4脚)で休憩してみる。
動線は難ありだがととのいは最高🫠

温泉はなくてもこれだけ豊富な種類の風呂があって
(温灸風呂が大好き。相模原健康センターを思い出す)
サウナが2つあって外気浴もできる日替わり銭湯サウナはそうそうにないのでオススメ。
但し4月から木曜を定休日にしたようなのでお気をつけ下さい🙇‍♂️

T.Katoさんの湯あそびひろば 葛の湯のサ活写真
T.Katoさんの湯あそびひろば 葛の湯のサ活写真
3
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.16 14:46
1
T.Kato T.Katoさんに37ギフトントゥ

なんと、同じ日に来店されていたのですね!自分は初訪問でした😊 せんと価格なのに浴場も施設自体も広くて健康センターみたいでとても楽しかったです!
2023.05.16 15:18
1
じろさんのコメントに返信

じろさんコメントありがとうございます😊 投稿日跨いじゃって実は12日訪問でした。 紛らわしくて申し訳ありません😅 どこかで偶然出来ることを楽しみにしてます。 葛の湯は結構昔から来てるんですがガラパゴススパ銭と 思ってます。昨年まで温泉も出てました😢
2023.05.19 19:49
1
T.Katoさんのコメントに返信

そうだったのですね、はい、どこかで偶然偶然できたら嬉しいです♨️ ガラパゴススパ銭!それは何とも言い得て妙ですね🤭笑 温泉も出ていたとは😳銭湯で源泉とは何とも贅沢ですね✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!