やすらぎの湯 ニュー椿
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
豊島区内で桜から椿にハシゴなんてなんかいいよね👍
条件検索をかけるとマイホームの大盛館ねぎしの湯に
近いのがニュー椿ということでいつかイキタイと思っ
ていた銭湯♨️
駐車場に残り1台で停められたはいいけどスペースが狭く私のテクでは切り返しがかなりムズイ😅
サウナはタオル付きで1300円とかなり強気の設定。
銭湯の回数券にサウナ料金追加で支払えないので注意。
日替わりで偶数日の男湯は3Fロッキーサウナの日。
お風呂とカランにサウナスペースが完全セパレート。
サウナキーで扉を開けるとサウナ2つと広い水風呂に
ととのい椅子が並んだ休憩スペースがあり動線は完璧。
奥のロッキーヒルサウナは中央に大型のストーブが鎮座して温度は86-8℃、湿度はまずまず。ベンチは1段ストレートにL型2段の構成でサウナマットで間引いてあり定員8人程度。オートロウリュウ5-6分に1回と頻繁だが死んだサウナストーンが多く水が爆ぜる音があまりせず体感温度の上昇はイマイチ。マイルドセッティングで12分
心地よく入っていられる。
も一つのハーブ塩サウナは入口と出口が別という珍しい構造。一見スチームっぽいがガス遠赤ストーブで96-8度と高温、ととのい椅子が5脚の洗い用の蛇口があり多湿。
ロッキーより熱い。塩は使い放題だがハーブの香りはあまりしない。10分で結構な汗が吹き出る💦
水風呂は水深は浅めだが広々している。温度は20℃とマイルド。標準的な水質。
休憩スペースはととのい椅子が間隔を開けて並び給水器あり。給水器の水がキンキンで美味い。
4セットやって気づいた後に気づくというしくじりをしてしまったがお風呂スペースに洋風露天風呂がありととのい椅子2脚あり。こちらで外気浴ができた😅
何でお風呂スペースにも水風呂、しかも狭い分18℃と
若干低めのものが用意されているのかと思ったがここで冷やして外気浴ができたんじゃない😅
ただ動線を考えるとやはりサウナスペースで完結した方が良い気もする。実に悩ましい🤔
検索条件はホームに近似しているが雰囲気はかなり異なる。まあみんな違ってみんないいということです😄
1月14日21時-23時
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら