三田天然温泉 寿ノ湯
温浴施設 - 兵庫県 三田市
温浴施設 - 兵庫県 三田市
喜の湯、初。
おぉ、白い。
リゾート風。
広ーい洗い場で身を清めたら内湯で身体を温めます。
こちら喜の湯も大きなテレビが壁掛けされてますが映像のみで音声オフ(素晴らしい)
またもやジェットバスで昇天しかけるも気を確かに、いざサウナへ。
温度湿度ともに歓の湯と同じぐらいのセッティング。
12分計1周のんびり入ってられる優しい熱さ。
天井はかなり低めで良い。
故に、最上段に登る時に頭打つ人続出(笑)
ちょっと気をつけてかがんで登り降りしましょう。
頭の中を空っぽにして静かに蒸される。
じっくりじんわり、心地いいですね。
どれぐらい入ったかな、15分ぐらい?
こんなに入ってられたの初めて。
居やすいサウナですね〜。
でも汗はしっかりがっつり出ますよ。
サウナを出たら備え付けのシャワーで汗を流して水風呂へ。
体感16度ぐらいかな?
浴槽のへりに頭を乗せて足もへりにあげてプカプカ浮かぶ。
気持ちいいです。
マハラジャスタイルで愛でます。
ここからはサウナ→水風呂をひたすらループループ。
サウナは長めの12分〜15分。
水風呂は1分ちょい、を繰り返し。
今日は7往復でフィニッシュホールド。
そして外気浴。
そこかしこに漂うバリ風味の中、サンラウンジャーに寝そべり
サウナの神々との交信タイム。
『よいぞ、よいぞ、其方ととのいたもれ』とのありがたき啓示を受け
本日も見事キマりました。
あとは高濃度炭酸の露天でシュワシュワ。
壺湯でまったり。
内風呂に戻ってジェットバスでシュワシュワ。
浴室内のサンラウンジャーでゴロン。
本日も良き良き。
帰る時、店内ポップにて今月の浴室入れ替え週もチェックしたので
「歓の湯」「喜の湯」気分次第で、またお邪魔しますよ。
ありがとうございましたー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら