SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
薙サウナ:8分×1
荒サウナ:7分×2
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
合計:3セット(2ととのい)
サ飯:オロポ
ロッカー:狭い
滞在時間:2時間(12時〜14時)
料金:1400円+オロポ550円
その他:the和
気がつけばサウナ激戦区赤坂。
今日のここはオリ赤がシャッターに映り込む近さ
スタッフは結構慌ただしくやや不安だが、まだプレオープンなので後方見守り面しましょう。
靴箱ロッカー決済が鍵一括なのは株高📈
館内着あるのにロッカークソ狭なのはう〜ん📉
洗い場の椅子PARADISEでも見たやつ
お湯はぬるめでヨシ!
飲み物置くスペースもうちょい欲しいわ
荒サウナは照度good
浴場は空いてるがここは定員ギリギリ。
みんな苦しそうに喘いでて熱さが伝わる…
これもう野戦病院だろ
アロマはお香系?鼻が幸せでした💐
最近入ったサウナの中でもかなり天井の低い部類でお気に入りです。ナイスでーす♂
薙サウナは噂の通り床のメキメキがうるさい…
ここで大相撲春場所開いたらどうすんねん
でもAIによって温度湿度が保たれている感じ、本当に革命ですね。
これにはうちはサスケもニッコリ
AIに支配されるサウナー、チョロすぎ。
水風呂は超キンキン。
初心者向けではないでしょう
キンキン過ぎて金太郎飴になったわね…🐍
でもその後のアディダンロックチェアが気持ち良すぎる…
都内には中々この椅子ないんだよなぁ、パッと思い浮かんだのは改良湯巣鴨湯ぐらいか?
サウナ水風呂休憩とかなり高ステータス、
しかもソロ客が多く民度も高い
一点だけ不満あります。
…なんか臭いです
正直サ室のおっさんの匂いより大浴場の匂いの方がキツイ…全体的に綺麗なので掃除を怠っているようには見えないが、どげんとせんといかんですよこれ。
サウナ上がりはオロポをかきこむ🍺
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
カツ丼ガチで美味そうだったので次は食べたい。
これは俺のリベンジだ
なんだかんだで設備が好きなので今後も重宝したいサウナやな…
てな訳でSPABLIC赤坂湯屋でした
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら