男性専用

SPA:BLIC 赤坂湯屋

カプセルホテル - 東京都 港区

イキタイ
4172

セーリング

2025.04.14

1回目の訪問

平日15時まで、1800円


#サウナ
荒 セルフロウリュ
薙 オートロウリュ
#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
9

後守 羽

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takahisa

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIDETONTTU

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

薙:8分 × 1・10分 × 2
荒:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

この4月から恒例の5連勤中日の
シゴオワ土曜サ活の日です♨️

今日は帰って地元で行こうか
通勤ルートで行こうか考えたけど、
土曜日ということもあって
地元だとコスパが悪かったので、
職場近くのサウナ激戦区の赤坂で
コスパが高いSPA:BLIC赤坂湯屋にGO👍

SPA:BLIC赤坂湯屋は2度目ですが
前に来たのがだいぶ前だったので、
入館手続きとか忘れてました😳

内装も浴場も純和風で
風情があって落ち着きます😆

まずは体を清めてから
麦飯石を使った人工温泉で、
しっかり湯通ししてから
いざ、サウナへ👍

肩慣らしに薙からスタート😆
室温は70℃くらいと低めな設定ですが、
世界初のAIオートロウリュのおかげで
かなり多湿なサ室で体感はけっこう熱い🥵
スゴイサウナのマグマスパサウナと
室温、湿度が似た感じがして、
入ってすぐに汗をかき始めて
10分もすれば汗だくだくでした💦

一方、荒は90℃くらいと
比較的高めの室温設定で、
セルフロウリュが自由にできて
空いていれば自分の好みで
蒸されることができます🥵
調子に乗って柄杓で4杯かけたら
激アツに豹変してしまいました🔥

水風呂は15℃くらいと
そこまでキンキンではないけど、
麦飯石を使った人工温泉水だからか
体感ではもう少し低く感じられて
バイブラもありいい感じに締まります🥶

ここは休憩スペースが素晴らしいです✨
内気浴ですがアディロンダックが10脚もあり、
半外気浴のような絶妙な温度に設定で
天井にある黒い筒状の送風機からは
絶妙な風が絶妙なタイミングで吹いてきて、
めっちゃ気持ち良く整えました✨

3時間ワンドリンクで2,500円と
赤坂でこのコスパは素晴らしい✨
+160円でワンドリンクを
ビールにすることができます🍺

今回も体感はいい感じに整ってたはずなのに、
なぜかととのい値があまり高くなかったなぁ🤔

強いて言えば外気浴がないくらいの
非の打ち所がない素晴らしいサウナです✨

生ビール(アサヒ)

サウナあがりのビールは格別です😆美味しゅうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
6

らー

2025.04.12

1回目の訪問

【新規048/795施設 13:00-14:50 ¥2200】
新橋での飲み会の前にって考えて家を出るのが遅くなってしまったのでこちらへサクッと。
赤坂の雑居ビルのエレベーターで3階へ上がるとそこは【ジャパニーズ】だった!
リストバンドも初めて見るタイプだし、下駄箱も含めすべてこのキーでできるのが👍️
土曜日だし混んでみるかなって思ったけど思いの外空いてる。
サッと洗体したらまずは「薙」
2段で横広。ビート板は無し。HARVAのストーブに時折シャッと霧吹き的なオートロウリュウ。それが効いてて温度は70℃ながらアッツアツ🔥
目の前の水風呂は15.4℃でキンキン。
ととのいスペースにはアディロンダックチェア×10
2セット目は「荒」
こちらはセルフロウリュウ可で90℃で特に注意書きも無いけど3杯も掛けたら3段目はアチチ🔥
空いてたから余計にボーイたちのおしゃべりが響く!サウナ室でも止まらない!
まぁ14時半には一瞬、ホントに人が居なくなった。
これぐらい空いてると良いね。

続きを読む
105

ナカ・タナカ

2025.04.12

1回目の訪問

たまたま赤坂に寄ったら看板があり気になったので行ってきました。
3時間の入浴セット(2200円)と、入浴+ドリンク1杯(2500円)のセットがありましたが、ゆっくりしたかったので後者を選びましたが浴衣もついてきて休憩所も利用できるとのことで大正解でした。。
浴室も休憩所も和をモチーフとしているようで、都会のビル街にいるとは思えない落ち着いた雰囲気でした。
看板に書いてあったカツも気になってカツカレーを注文しましたが、カツが分厚く食べ応えがありました。

続きを読む
14

ナッツ

2025.04.11

3回目の訪問

もうホームサウナになりつつある

続きを読む
0

し ゅ ん き

2025.04.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チンポイキタイ

2025.04.11

3回目の訪問

サウナはいってご飯食べてだらだらしてかえりました

続きを読む
1

ブッ決まるん🤩

2025.04.11

3回目の訪問

えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!
やっぱり赤坂湯屋は最高って伝えなきゃ😍
えつほ!えっほ!えっほ!えっほ!
やっぱり金曜華サーが最高って伝えなきゃ😍

今日は待ちに待った華サーの日😆
前回のリベンジマッチと称し華金いや、華サー活してきました♨️
場所はーー???…赤坂湯屋!!
前回訪問時は騒がし過ぎて途中リタイアを余儀なくされた苦い思い出のなか、本日はというと…

最っっっっ高知🤩🤩🤩
やっぱりここのサウナは人が少ないと最高だわ👍
それとサウナの質と水風呂質がいつも最高なのよ🤩
それとアイツ!!アイツがいっつも良い仕事するんですよ😘
AIロウリュの奴、今日もいい仕事っぷり🤪
部下にしたいサウナNo.1‼️
うちの会社にヘッドハンティングしちゃうぞこのヤロー🥸

安定の素晴らしき薙にて4セット!!
アチアチの荒で1セット!!
合計5セットに下茹で後茹でを加えて発狂満足ご馳走thank you😎😎😎

世の中の人が酒片手に語らう横で、1人サウナでブッ決まるのも酔狂な感じ❤️

こうして飲み会で培ってきたコミュ力が失われて、いつしか人と会話ができなくなるのではないかと心配している今日この頃😂
でもでも明日も明後日もサ活しちゃうんだからね😍

ということでリベンジマッチ大成功の大満足華サーでした👍👍👍

皆様も良い週末を☀️

あざマスあざマス🤩

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

まーくん

2025.04.11

74回目の訪問

サウナ飯

今月はサ活付けて無かった
金曜夜は人多いですね
ポイントサービスも始まり、プラチナ会員へランクアップ
行く回数増えちゃうな
サ飯はかつ丼をヒレカツに変更したもの

かつ丼(ヒレカツに変更)

続きを読む
14

カール

2025.04.10

5回目の訪問

最近ここ民度まじで悪くなった、、、
サウナでも外気浴でも話す人ばかりで悲しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
0

りょうくん

2025.04.10

2回目の訪問

サウナ:7〜9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜9分 × 5
合計:5セット

一言:
前回初訪問してめちゃくちゃよかったので、2回目のリピート。

今回も空いていてよかった!
相変わらずサウナの質は最高!薙サウナは湿度をAIが読み取ってオートロウリュウされるので(早いと3分後とかにロウリュウされます)、70度であるが体感は90〜100度くらいはあります。

もう1つの荒サウナはセルフロウリュウすると体感100度超えるので、最上段だと10分入ってられないほど熱いです。

水も15度前後で良き、風呂もあって良きです。

また来ます!

続きを読む
0

こっしー

2025.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハッスルサウナー

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

以前から相当気になっていたSPA:BLIC赤坂湯屋さんに初訪問。

皆さんのサ活レビューでポジティブなコメントが多かったので大いに期待してましたが、その評価に違わぬ素晴らしい施設でした👍

サ室は低温の「薙」、高温の「荒」がありましたが低温の「薙」の方が遥かに熱く感じられました🫢AIオートローリュウで湿度を完璧に管理してるとのことでそれはそれは素晴らしい状態でした😀

「荒」もセルフローリュウが出来るので自分のペースで湿度管理が出来るのでこちらはこちらで良かったです〜❤️

施設が新しく、しかも非常に高級感のある設えなので気持ちよく過ごすことが出来ました‼️しかし、それにしても空いてて驚きました〜すぐ近くのオリエンタル赤坂さんと比較してもこちらの方が綺麗ですし居心地も良いのに、不思議です…

食事処も綺麗で良い感じに寛げる空間でした。なんと言っても畳敷きでゴロゴロ出来るってサイコーじゃないですか‼️

コスパも良く、施設の環境や雰囲気も素晴らしいので、もっと人気が出てもおかしくないと思いますが、個人的にはこのまま空いててくれたら非常に嬉しいのであります😃

と言いつつも何点か不満も。
浴室に時計がないので、何時なのかわからないのと、チェックイン、チェックアウト時のお作法がかなりわかりづらい点の改善が必要と強く感じた次第です。
あと浴室で大きな声で話す若者が数名おりましたが、スタッフからの注意もなく、放置していたことも大いに不満なポイントです。

生ビール🍺

すげ〜美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,70℃
  • 水風呂温度 15.5℃
15

備忘おじ

2025.04.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゼニ投げブライアン

2025.04.08

48回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

トトノ王

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

赤坂営業第サ部
従業員のWell-beingの向上を目的とした新設部を独自計画で立ち上げマシタ😎

急なサそい乍ら4人の部員入部が決まり行ってきました赤坂湯屋♨️

昨日ブッ決まるん🤩のサ投みて、正直ジェラ😑
赤坂湯屋のマーキングを朝から決めてた😎

確かにビルは老舗...
飲食店やダーツバーがひしめき合う商業ビルにこんなブルな場所があったとはー😂😂😂
エレベーターが開いた瞬間に高級旅館😍😍😍
興奮を抑えて浴室に行けば和の境地😍😍😍
アガる〜😆😆😆

そしてAIロウリュで噂のサ室「薙」✨
サ室に入室したら早速ウェルカムロウリュ♨️
欲しがるころに追加ロウリュ♨️
出ようとしたらちょっと待ったロウリュ♨️
この思いやり、駆け引きはもはや私へのAI(愛)情🥹🥹
高湿度でビショ濡れ💦💦ヤッバ😂
広くて綺麗な水風呂もキモT 、T、T T Tー👯👯‍♂️
ととのい椅子で心地よい風流を浴びれば幸福度上昇⤴️⤴️

「荒」部屋ではセルフロウリュで私から灼熱なAI情のお返し🔥🔥
両思いを確認🫶🫶🫶

湯舟で待つ部員を横目に足早4セット♨️
アリガトウゴザイマシタ😌

館内着旅行気分で和室でサ飯🍺クオリティ高すぎ😆
新部員候補、サ旅案を議題に第一回サ部MT終了✨
サステナブ活でトトノイ界隈部員を増やし働きがいと幸福度をアゲることを目指しマス😎👍

カツカレー

かつが分厚いすぎ‼︎ コスパクオリティ💯

続きを読む
49

ハムソヨ

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

11:20in。初訪問。

2セット美味しく頂きました😋

寿司 いえやす 赤坂店

あん肝ポン酢

肝心のお寿司撮り忘れました😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
102

ブッ決まるん🤩

2025.04.08

2回目の訪問

昨日と打って変わって…

好きすぎて今日も行ってしまいました🤩
が…

今日はめちゃくちゃドラクエ祭り…
大声で話す団体が複数いすぎてかなりカオス…
この施設おしゃべりオッケーなの知らなかった…
にしても大声すぎるし、シャンプーで頭洗いながらですら話してるとか笑
もう他でして笑

ただサウナ、水風呂はめちゃくちゃ気持ちいいんだよね😍
人の少ない時(運次第だけど)狙ってくるようにするしかないか🤔
黙浴にしてくれたら毎日いくんだけどな…

時間みてまた行きます。

続きを読む
35
登録者: サウナ太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設