YODA

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
★★★★☆ 4.0
5段構成のタワーサウナでTV付き。
ストーブはイズネスとストーンのダブル、30分毎にオートロウリュ+自動熱波有り。
00分のマイルドは文字通り優しめでヴィヒタ越しのロウリュが面白い。
30分のストロングはアチアチで最高。
気になる点は、扉側の中段付近は人の出入りで冷たい空気が入ってきがちで体感温度が下がること。
そのためか混雑時の最上段は常に取り合い。

#水風呂
★★★★☆ 4.0
水温は表示だと13度だがそこまでは冷たく感じない。体感は15度くらい。
サウナ室から出てすぐのところにかけ湯があり導線も良し。ただキャパは4人と手狭。

#休憩スペース
★★★★☆ 4.5
外気浴スペースはアディロン×10、デッキチェア×3と椅子×2と素晴らしい充実度。
残念なのは、テレビがうるさい。露天エリア自体広くないので耳栓を貫通してくる。

#風呂
とても広々とした炭酸泉が◎
個人的にお気に入りなのが、露天の奥にある寝ころび湯屋敷。
スパ銭は色々巡ってるけどこういう洞窟系のお風呂って意外と見ない。
寝転べるし、温度も絶妙でくつろげる。

#総評
★★★★☆ 4.5
規模はスーパー銭湯未満銭湯以上といった感じだが、全体的にクオリティ高めでコスパが素晴らしい。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!