YODA

2023.05.09

1回目の訪問

#サウナ ★★★★★ 5.0
#水風呂 ★★★★☆ 4.5
#休憩スペース ★★★★★ 5.0

ダブルパンカーズサウナとサウナ禅。

・ダブルパンカーズサウナ
メイン。とても広い4段構成で20分ごとにオートロウリュ。
モニターからはテレビ番組ではなく音楽のミュージックビデオが流れている珍しいサウナ。
最上段はロウリュ無しでも十二分に熱く、湿度も保たれているのでしっかり汗をかける。
ストーブが赤くライトアップされるとオートロウリュが始まり、その後3分間の爆風。
すみれや森乃彩ほど殺人的ではないものの強力でハード。

・禅
露天エリアにあるケロサウナ。
TV無しでとても暗く、静かめなBGMが流れている。
温度は中温、5分制限でセルフロウリュ可能。
室内は狭めなので3回かけると上段はかなり体感温度が上がる。
個人的にこういった瞑想系のサウナは大好物でかなりお気に入り。
これをスーパー銭湯で楽しめるのは凄い。

唯一の欠点は扉の開閉で冷たい空気が入ってきやすい点。
上段なら気にならないものの下段だと足元が少し寒くなる。
この日は1セットで2回出入りがあるかないかだったため問題無かったが、
人が多い時間帯で入退室が激しいと室温が下がりそう。

水風呂、広さ深さともに十分で温度は15度ほど。
壁に埋め込まれている備長炭を伝って水が流れているので頭も冷やせて気持ち良い。

外気浴スペースもサウナと水風呂のスペックに劣らないクオリティで、
アディロンダック×5、インフィニティチェア×3とサウナーのツボを完璧に抑えた布陣。
他にもノーマルなプラ椅子や寝転がれるスペースもあり休憩方法が豊富で嬉しい。

他にも定期的なアウフグースイベントや、夜になるとサウナの窓から篝火も見られたりと、
とにかくサウナに力を入れている印象。

#風呂 ★★★★☆ 4.0

温泉ではないものの、炭酸泉や檜風呂の変わり湯、壺湯や露天風呂と欲しいものは揃ってる。
炭酸泉には深いエリアがあったり、露天風呂では洞窟のような打たせ湯があったりと少し変わっていて面白い。  

#館内 ★★★☆☆ 3.0

休憩スペースにはリクライニングチェアがなくしょぼい。
食事処は食券制。

#総評 ★★★★★ 5.0

使えるのは現金のみ、靴箱やロッカーも100円返却式だったりと基本的には凡庸な古めのスーパー銭湯だが、
サウナ周りの満足度の高さはトップクラスです。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!