YODA

2023.04.04

1回目の訪問

#サウナ ★★★★☆ 4.5
#水風呂 ★★★★★ 5.0
#休憩スペース ★★★★☆ 4.5

遠赤外線ストーブのサウナ。
いわゆる昭和ストロング系だが、間接照明のみの薄暗い空間でテレビも無し、リニューアルされていてとても綺麗なサウナ室なため、町の銭湯サウナとは一線を画している。
温度は100度越えで、特にストーブ前の二段目はかなり熱い。

水風呂、広さは普通だが深めでバイブラ有りの16度。
サウナ室の目の前に汗を流すためのシャワーがあるので、サウナ→汗を流す→水風呂のサイクルがとてもスムーズに行える。
深さとバイブラによって表示より冷たく感じる水風呂がサウナとの相性抜群。

外気浴スペースはプラ椅子×4とインフィニティチェア×1。
露天風呂はなく、外気浴のためだけに作られている空間。
「銭湯にイニフィニティチェアがある」というだけで加点評価しちゃいます。

#風呂 ★★★☆☆ 3.5

シルキーな熱湯、中温の湯船とジェットと控えめだが悪くないラインナップ。
熱湯との温冷交代浴を楽しむのもいいかもしれない。

#総評 ★★★★☆ 4.5

雰囲気抜群なリノベーション銭湯。
ハード目なサウナと水風呂、そこにインフィニティチェアの組み合わせでぶっ飛べる。
銭湯で6セットもしたのは初めてかも。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!