のすけ

2024.01.06

7回目の訪問

14:20入館


部屋で時間を潰して


14:50浴場へ


体を清めて


1セット目薬草スチームサウナ10分→水風呂3分→茶室

2セット目ドライサウナ12分→水風呂3分

3セット目薬草スチームサウナ10分→水風呂3分→薬湯

4セット目薬草スチームサウナ8分→水風呂3分→外気浴

5セット目ドライサウナ12分→水風呂3分

6セット目薬草スチームサウナ10分→水風呂3分→茶室

7セット目薬草スチームサウナ10分→水風呂3分

8セット目ドライサウナ12分→水風呂2分→露天風呂


一旦上がって夕食(18:00〜19:30)後、部屋で1時間程休憩


9セット目薬草スチームサウナ8分→水風呂2分

10セット目ドライサウナ8分→水風呂2分→茶室

11セット目薬草スチームサウナ8分→水風呂2分→薬湯


髪、体を洗って終了


1年2ヶ月振りにらかんの湯。
薬草スチームサウナが新設されたみたいなんで期待して訪問。
早めにチェックインを済ませ、部屋でトランプして浴場がオープンするのを待つことに。
15時の一番風呂目指し、少し前に浴場前で待っていると10分前に開けてくれた。

一発目は新設された薬草スチームサウナ。
扉を開けると物凄い量の湯気で手探りで座面を探す。結果、左右は1段、奥は3段仕様(たぶん)。特に左奥の天井低いところがアチアチで良き。
茶室は相変わらずの素敵空間。焚き火を眺めていたら時間があっという間に過ぎていく。
サウナはドライの方が人気みたいだが、私は断然薬草スチーム。最高。
3月にはこれに薪サウナまで加わるみたいなんで、そうなるとマジでいよいよだな。

前回までは正直イマイチだった食事が格段に良くなっていたのは嬉しい誤算。
配膳してくれた方に「料理が前より美味しくなっているけど、料理長が変わったんですか?」と尋ねると「いえ、長い間変わっていませんよ。」と返答。
質より量から量より質に変わったように感じた。
食後に本日の〆に浴場で体を洗っていると、外で足を滑らせて若い子が右足を強打して流血。「大丈夫?誰が呼んでこようか?」と尋ねると「血が止まんないんで、お願いしていいですか?」と言うので、店員さんに事態を伝えて救急箱を持ってきてもらうようにお願いして、怪我した子の友人にバトンを渡して蒸されることに。
食後で腹パンだったんで軽めに3セット蒸されて今日はおしまい。
また明日。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!