maho

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

美しい庭のある楽園

祝日の12時ごろチェックイン
3年ぶりくらいのさやの湯

施設に入ってすぐ窓の向こうの美しい庭に
目を奪われます。

早速お風呂へ向かいます。
洗い場は結構数も多くて賑わってるけど間を空けて座れるくらい。
シャワーを見ると、3年前にはなかったであろう高そうなシャワーヘッドを発見!
普通のシャワーと違ってなんて心地いい水当たり?なんだろうと感動しながら髪や体を洗いました。

つづいて外のお風呂へ
小さい窯風呂にどぶん
美しい庭の景観を見ながら塩っぽい温泉に浸かります
温泉のいいにおいもする〜

隣の塩サウナへ
よもぎがいい感じ。
温度はちょうど良かったですね

水風呂はしっかり長く入れるけどしっかり冷たいちょうどいい温度でした
深めなのも良いですね

休憩するベンチは背もたれがあったらより嬉しいなぁ

ドライサウナは横にひろ〜くて8人くらいいても余裕でスペースが空いてる。
サウナマット2枚制なのも面白い。

サ飯はやっぱり蕎麦かなと思い
お蕎麦とカツ丼セットでがっつりいっちゃいました。

帰るときには入場制限で並んでてびっくり。
またそのうち行こう。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!