のりへい

2023.08.06

10回目の訪問

仕事終わり半年ぶりにIN

今週は疲れ果ててたので土曜日の夕方どうしてもサウナ行きたくなる。どこも混んでるだろーなと思って財布の中の残り1枚の回数券が目に入る。ここならゆっくりできそうだわ

行ってみるとスチームは休止中。。人はほどほどに。相変わらずの昭和感

メインのサ室の温度が前より高い気がする。
こんな熱かったっけ?前は12分いても全然入られた記憶しかない。
設定変わった?夏だからか?スチーム壊れてる熱源をのをこっちに回した?

いずれにしろ結構いい感じに6〜8分で仕上がる

そして深い水風呂もいい温度

階段横の風がぬける椅子で整う

2セット目は風の抜ける屋上で横になる

ほんと静かで気付いたら30分寝落ち

ひさびさ気を使わずゆっくりできた

前までは立派な箱と屋外スペースがあるので改修すればなーと思ってたけど
媚びてない気取らないゆっくりとした時間が流れる昭和感がこれはこれで貴重だなーとちょっと考えが変わった。この温度設定のまま周辺の施設と棲み分けしてうまく共存してほしいなあと

1
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.06 10:11
1
のりへい のりへいさんに37ギフトントゥ

のりへいさん、おはようございます❗️3日前にグランドサウナ広島に私も行ったんですが、メインサウナの温度、100℃ってやっぱりいつもより温度が高かったんですね🔥私も6分位でぐでんぐでんでした🥵休憩に座った場所と理由がのりへいさんと一緒だったのも驚きでした😲階段横にある2脚に座るとシャワーで椅子にお湯かけれるし、階段から丁度良い風吹いてきますよね🤗私が広島に住んでた時からあるサウナなので1回行ってみたかったんですが、昔ながらの良いサウナですよね😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!