ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
都留市。シブい。環境を見るからに水が良さそう。
期待を超えてきましたー!飯も美味いし、そしてコスパが良い。
サウナ周り ★★★★+☆
宿泊・総合 ★★★★☆
贅沢を言えば、薬草風呂の香りがもっと欲しかった。
そしてサウナも薬草の香りとかしたら良いなぁ。
◆ドライサウナ 3.5
サ室の木を見た感じだとほんの少しの湿度あり?でも空気的にはカラカラドライ感。の95-100℃くらい。
体感暑さはしっかりとあります。
TVは設置されているものの壊れているのか映っておらず。うっすら音量でJPOP。
時々ほんのりと良い香りがする気がする。薬草風呂の香りかもしれない。
◆水風呂 4.5
温度も水質もめっちゃ良い~
水温計では22℃だが、そんなわけはなくて16℃弱くらいかな~
水質も飲めるんじゃ?と思うほどに良い。
地下水。掛け流し?
◆外気浴 4.0+0.5
外気浴エリアにて。
開放感はないけど、山をすぐそこに感じられる。
春の木の香り、そして鳥のさえずりが。。。
ボイラーの音が、残念と聞くか、趣深いと聞くかはアナタ次第。
客観的には4星くらいだけど、風もなく妙にコンディションが良かったせいか、久々の極上ととのいだったので+0.5。
◆風呂
薬草風呂は香りは超ほんのり。香り目当ての人には超物足りないと思います。
成分薬効重視なのでしょう。
ただ、薬草風呂ではめずらしく温湯で38℃くらい?15~20分くらいゆっくり入れちゃいます。
すぐ隣に月替り薬湯も。今はラベンダーの香り。
でもこちらも香りはかなり控えめ。
※受付の薬草サンプルで知りましたが、「実母散」というやつがよく嗅ぐ漢方系の香り。だがこれは男性風呂の方には入っていない模様。残念。季節で変わるのだろうか。
あとはジェットバスや白湯などで、露天風呂は無し。(外気浴は外気浴コーナー)
朝風呂ではメインの薬草風呂が抜かれていて残念でした。
◆給水器
脱衣所に有り。美味い気がする。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら