文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
ちょっと苦手だったけど好きになりました。
木曜日20時IN
会社から徒歩2分の銭湯だけど少し苦手で、あんまり来ていなかった。
今日は会社の近くで飲み会。二次会行こうってとこで、しらけるだろうなーと思いつつ断ってこちらへ。
体を洗って、歯磨きして、サウナ室へ。
ジャズピアノが流れるサウナ室。2段で7人くらい入れるかな。常連であろうお姉さん2人が2段目をマーキング。タオルやらマットやらマッサージ器具など置きっぱだから使えない。。
あー。これこれ。大人しく1段目に座って汗をかいてると、その常連さんが目の前に降りてきて腕立て伏せを始めるカオス。。
水風呂はバイブラ有り15度、サウナ室の横にベンチあり。3セット。
あまりマイナスなことは書きたくないけど、やっぱりここは少しだけ苦手だなぁ。。と思いつつnano湯に入って〆。
出て着替えてから、空いてたので、ちょっとだけベンチに横になって休憩してたら、マダムにトントンされる。
うー怒られる。とおもったら、ベンチの足元にもう一こ椅子を置いてくれてて、
足伸ばして休みな〜
って。
超優しい。。
帰る時も、
じゃあお先に。気をつけてね。
って。
優しくて。
素敵な常連さんもいて、
ちょっと好きになった。
23日がボンタン湯。先着150名様、目黒区の銭湯オリジナルタオルが貰えるそうです。
女湯の自由さに驚きました!サ室に荷物置きっぱなしと腕立てはビックリです。優しい方もいて良かったですね!僕はこういう人間模様が書かれたサ活を読むと滅茶苦茶行きたくなります😆文化浴泉久しぶりにINしようかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら