SAUNA BREEZE
温浴施設 - 島根県 益田市
温浴施設 - 島根県 益田市
日帰り弾丸益田サウナ旅 その2
一年ぶりの再訪、やっと来れた&自然に還る
MASCOS HOTELさんから出て昼サ飯を食べ、益田駅からバスと徒歩でやって来たのはSAUNA BREEZEさん。去年の381系特急やくも乗り納めサウナ旅で偶然見つけて入り「自分が自然の一部で自然にいられる」空間だったサウナ、去年中にもう一度と思いながら行けずに漸く再訪出来た…🙌
蟠竜湖入口のバス停から歩くところから遠くで感じる海が気持ち良くて、隣接するカフェの合間から見える日本海とうっすら陽射しのある曇天の空が都会で汚れて傷付いた(そう思ってなくてもそうだと感じさせる)心身を癒してくれる😌
今回は帰りの飛行機の都合で2時間にてイン。前回入った時はシャワースペースが全部立ち、だったのが2スペース座りに(記憶が曖昧ではある)。日々進化している、と思いながら身体を洗っていざサウナへ。
オートロウリュ側のサウナ室中段に座ると、窓から見える曇天の空…青空じゃなくても良いんですよ、上手く説明出来ないけど良いんですよ…!ヒーリングしましょうか、と押しの弱いヒーリングミュージックを聴きながら、オートロウリュ効果を持続させる受け皿に貯まった水の焼ける音と共に入るとどんどん熱だけを受ける澄まされながらもぼやけていく思考に。「研ぎ澄まされた無」と言えば良いのか、去年入った時に感じた自然に還っていく感覚が呼び戻され、1セット目にして深めの無心トランスに🤤
1セット目は室内で休憩し、2セット目はセルフロウリュサウナで。甘い花の香りがするアロマ(何のアロマか聞くの忘れた→無も無になったので)に熱さ十分の熱波、こちらもテレビ無しで余計なものが無い味覚以外の五感に訴える(訴えない訴えも含む)サウナ、何でこんなに気持ち良いのか😌
そして、いよいよ外気浴へ。曇天で少し陽射しのある空・春に向けて鈍さが薄まってきた日本海・波の音、人工的な音はほぼ無くそんな自然を感じられる空間で裸で休む…人間が自然の一部なのだと思い自然に還っていく無に近い重さを感じない状態…人間だから色々あるのだけど、色々から切り離され解放された🪽
その後2セット入りラストの5セット目、露天水風呂に入ると外気浴とは異なる無心状態に。あー冷たい、あーいい景色だなぁ…良いなぁ…→こんな状態
自分にとっての特別なサウナ、は様々な分類であるものの、SAUNA BREEZEさんは「自分を無にする」特別なサウナだと去年と今日の訪問で認識したサウナなのでした。
SAUNA BREEZEさん、ありがとうございました🙇
また、訪問します!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら