美しの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
おや、サウナのようすが…!
今日は久し振り(1年以上ぶり、のはず)に高井戸の美しの湯へ。ふと見かけた「オートロウリュサウナ導入」のとある方の投稿を見て行こう、と決めて11:00頃にイン。
三連休の最終日、明日からに備えてか疲れを取りたい・英気を養いたい紳士でかなりの混雑、温泉に入って温めてからまずは浴室内のサウナへ。サウナストーブ自体は変わっておらず、ザ・大箱ドライサウナのまま…かと思ったらベンチや壁の木材が新しいものになっており、ベンチの木材は平らではなく緩やかに曲線が→汗などを座席面に留めさせたくない狙い…?座り心地は特に変わりないものの、足を付けると少し違和感あり、気にする人は気にするかも(不快感まではいかないと思います)。
で、露天エリアにある以前のスチームサウナ→現在のオートロウリュサウナへ。座席のレイアウトは以前と変わり無く、サウナストーブがオートロウリュ対応タイプに変更。最小限の変更(と言ってもサウナストーブの変更)で様変わりしたサウナ室、元々スチームサウナ室だったからなのか、ロウリュの湿度が溜まりやすく呼吸しやすい環境。熱さは浴室内のドライサウナより若干低めで、ロウリュが発生すると熱さ増でジンワリと身体に熱が入っていく🤤
猛烈な熱さではないロウリュ(猛烈なものを浴びてばかりで標準がおかしくなっている可能性あり)は身構えたり不安を抱くこと無く入れて、施設の雰囲気と合って🙆落ち着くロウリュ、という「ロウリュは激しいだけじゃないんだよ」と気付かされた美しの湯のサウナでした。
ありがとうございました🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら