Sムック

2019.10.01

1回目の訪問

# トータル3セット(2セット目ロウリュ)

赤坂での打ち合わせ帰りに気になっていたサウナリゾートオリエンタルに突入。


ネットで三時間半の前売りを買って受付で見せる。三時間半で2500円はなんとも言えない気分になるがまあよし。レスタのスピード利用よりマシ。
1リットルのイオンウォーターが受付で売ってるのもよい。

ロッカーはすれ違うのに大分気を使う狭さ、さらにロッカーと浴室は受付やエレベーターを挟んで逆側なため服脱いでからどうやってたどり着いたもんか一瞬とまどう。
よく見たら館内着が積んであったのでそちらを着て向かう。

普通にまっぱで浴室までスタスタ歩くお父さんもいらっしゃったが、男性専用サウナなのでまあいいか。

シャワーがすべて立ちでブースのようになってるのがおもしろい。
湯船はお湯がひとつと水風呂がふたつでなかなか思い切りがいい。

サ室は広いとは言えないがしっかりと熱くてさすがの一言。
あったまった所で今日の一番の目的とも言える12度のシルキー水風呂へ。

ガツンとした冷たさを味わった後椅子で休憩。
冷たさに我慢できず少し引き締めが足りなかったので12度の後にもうひとつの水風呂にちょっと入っとくべきだったかなと少し後悔。


ロウリュはたっぷりの蒸気とうちわでガンガンあおぐので次第におっさんの嗚咽がサウナを埋め尽くしていく。

ロウリュのあと15度の水風呂きめて更にもうワンセット。
イオンウォーター飲んで休憩室へ。

一時間ほどうとうとしてタイムリミット。
三時間でもサウナ堪能して休憩室で安らぐには若干足りない。
やはりサウナフルコース堪能するには1日費やさないとダメか。

先月くらいからバイブレーションアラーム機能のついたチプカシを導入した。
目が悪くて浴室の時計が見えないのでこれで時間がちゃんと把握できる。
アラームをバイブにすれば周りへの配慮にもなって休憩室で気兼ねなく寝れる。

Sムックさんのサウナリゾートオリエンタル赤坂のサ活写真

  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!