りゅう太

2022.03.17

3回目の訪問

サウナ(3) 良いなー(17)の日はこちらへ

おとといワクチン摂取3回目を終え、全身倦怠感と微熱が続いておりました。

最強のコロナ抗体と免疫力アップのためにサウナへGO🧖‍♂️
仕事前でしたが人はまばら。
洗体中、摂取した腕を確認しましたが痛みも無くなっていました。

サウナ室にはおじさま2人…
NHKニュースを見ながらぼ〜っとしていると爺が入るや否や持ってたタオルをストーブへ絞り出す😦 あぁ…

かすれたジュー…という音。
私には悲鳴に聞こえました😢
(ストーブへの虐待、許せない)

ストーブに水をかけないで 注意書きも掲示されてないのでモヤモヤしましたが出た後にスタッフの方に相談し改善して下さるとの事でした。。

テレビでブームと取り上げられるサウナやロウリュ。楽しい裏には施設さんの苦悩やルールがある。誰かに教えてもらえれば楽だろうけど皆んなが心地よく蒸されるために出来る範囲で協力したい🤝

そう考えさせられるサ活でした。

しかし今日は天気が良くて素晴らしい外気浴でした☀️花粉とともに春の訪れを知らせてくれた気がします💕
(週末、タイヤ交換すっかな〜😳!)

りゅう太さんの志賀町 とぎ地域福祉センター ますほの湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
7
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
TZ
2022.03.17 21:55
2
りゅう太 りゅう太さんに5ギフトントゥ

ワクチン摂取3回目、私も副作用に苦しみましたが、りゅう太さんと同じ様に最後はサウナ(金城温泉)で吹き飛ばしました😆。マナー問題、ツラいですよね😢特にストーブへの水掛は... 私はホームで若い人がやったのを目撃して、反射的に注意しちゃいました😂。幸い壁の注意書にも書いてあったので、「ここも書いてありますよ。」って後付けで説明できました🤣
2022.03.18 02:12
2
TZさんのコメントに返信

TZさんありがトントゥです💕3回目…くたばりましたがサウナ欲に勝てず行ってました笑 マナー問題…難しいです。地元なだけに言い切れず結果頼る事になりましたが直接注意出来るのは尊敬します🙇そんな私もスパアドバイザー取得した方が良いでしょうか⁉︎
2022.03.18 06:28
2
りゅう太さんのコメントに返信

マナー違反への注意、施設の方からしてもらえれば助かりますよね。利用者同士だと、その後の人間関係が心配になりますし。サウナ・スパ健康アドバイザーは、健康増進に役立てられるかなと思い取得しましたが、サウナ好きを公言するアイテムとしてお勧めです😆
返信1件をすべて見る
2022.03.18 00:59
2
ストーブさん可哀想に……😭😭😭 目の前でやられてもなかなか注意はしにくいですよね。 そんな中スタッフさんに声掛けするのもすごいと思います👏👏👏 次に行く時は注意書きあることを期待したいですね😌
2022.03.18 02:17
2
hanafujiさんのコメントに返信

hanaさんありがトントゥです💕なかなか能登にはサウナ文化が浸透していなかったり、掛けた本人も悪気が無いのに…と考えると難しいです😔マナーを守って綺麗に使うことが施設さんへの恩返しだと思うので自分の所作も気を付けながらサウナを楽しもうと思います♨️
2022.03.18 01:00
1
りゅう太 りゅう太さんに37ギフトントゥ

2022.03.18 18:50
2
仰る通りだと思います。 自分自身も所作には気を付けて施設さんを利用したいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!