忙しい時って、どうしてもサウナで気分転換したくなる。
忙しくなくてもサウナ行くんだけど。

やる事済ましてからサウナ行くか、サウナ行ってから、色々やるか。


悩んでもしょうがない。
サウナ行って帰ってきたら、寝てしまうんだから。
先に今日のタスクを片付けて、気づいたら24時過ぎ。

でもどうしてもサウナイキタイ。
そんな時お世話になるのは決まって一の湯。


今夜も本当に助けてもらった。
こんな時も、やってて良かった一の湯。
25:30までの救世主。






サ室でふと閃いた。
よくスチームサウナに置いてあるプラスチックの団扇持ってったら、効果てきめんじゃない!?

サウナジャンキーズの中の人さんの一の湯のサ活写真
2
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.05 01:40
1
私も昔通ってた厚木のサウナでスチームにプラ団扇置いてもらったのですが、これがまた効きました😙なので実は女将さんにこちらでも常設用に…と買って持ってきていいか、交渉しようと思っていました(笑)
圭丸さんのコメントに返信

ここに常設して、使いこなしてる人がいたら仲良くなれそうですね😇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!