鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
🔥8-6-8-6-6🌊1-1-1-1-1の5セット
所沢でサウイキ見てたら行ける距離だとふと気付く🦈ってな訳で国立駅初上陸😎余計な物を排除し洗練されたハイスペック銭湯だった🐦💕やはり印象的なのはサ室…あまり見かけないので忘れていたが「コンフォートサウナ」コレが居心地良さの正体だ🧖🏻♀️
以前利用した南青山の清水湯も遠赤外線ストーブに水を溜める筒みたいなのがくっ付いていたが、近しいセッティングだった🤔(清水湯はコポコポ鳴ってなかったが)サ室の説明書きも清水湯と酷似『リラクゼイション』という文言まで😁メーカーが同じか❓
オートロウリュと違って湿度が大きく変わらないのでストレス(変化)が無い😌 湿度が高く息がしやすい😮💨優しいのかと思いきや、ちゃんと熱い🔥毛布にくるまったかの様な感覚、ジワ〜っと芯まで温まる☺️
遠赤外線ストーブで熱さイマイチなところは、コンフォートサウナ導入検討しては⁉️ってくらい居心地良し🐦🔥…とココで分かりきった事を長々記載してしまった事に気付く🤣実際考えてた事だしよかろう😈
水風呂は好きな体感、こちらもコポコポなってて気持ち良い😽外気浴スペースは空気がモッタリしていたので脱衣所で休憩🤤貸しタオルが、MOKUタオルだったのは(おっ🥴✨くれるの⁉️)って思った🤣宣伝の甲斐あってMOKUタオルユーザーが多かった印象😲
ちょうどタオル欲しいな〜って思ってたので購入😈用事のついでにって感じの距離ではないがまたイキタイ🐦✨他のコンフォートサウナ施設も気になってきた🔍
歩いた距離 6km
男
あの水風呂、体感の方が低いんですよね😽(測ったけど誤差無しでした😎)19.5℃表示だったけど十分でしたよ🐦✨
🐦の湯、男女入れ替え情報出ました💁🏻♀️‼️焦らしますねぇ〜🥴
有益な情報ありがとうございます😊 万平さんから教えて頂けるの、、、ちょっとだけ期待してました🤣
トントゥすいません😆💦同じピンクMOKUタオル同士ですから〜✨(意味不明🥴)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら