マゲ万平

2021.12.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

8-8-7の3セット

大塚駅の「カッチャルバッチャル」というカレー屋を目指す💨残念ながら満員😭

ぱっと見、店員さんは日本人だった。サイトを見た感じだとインド人がやってる様なカレー屋さんだ🍛私の経験上、現地の人が日本でやってる系のカレー屋は値段設定が甘々、味は日本人の舌にマッチしている事が多い😎これは次回チャレンジだな👍

これ以上掘り下げると「カレータベタイ」になってしまう🤣カレーよりもナンがタベタイ…🥺

完全にナンの舌になってしまっていた。グルグル歩き回って、CIO近くのトリキでテキトーに腹を満たした

一軒目の松本湯で「冷活」をし、雨の中歩き、身体ヒエヒエ☃️

一応、以前投稿した冷水機の出具合を確認🤔相変わらず出が異常に弱くてノズルとディープキス💋の危険性有り🤣

改善お願いします🙋🏼‍♀️❗️

スーパー銭湯ではないので耳栓いらないかな〜と予想したが、若干怪しい動きがあったので結局付けた🤫

セッティングは松本湯とだいぶ似ている。①ikiストーブ
②100℃
③20分に1回のオートロウリュ(松本湯はミスト状、CIOは塊😏)
④サウナマット(布)の種類
⑤テレビ無し
⑥壁?か何かの基礎の香り
⑦暗くて下側から照らしている
まだあるかも

METOSプレゼンだと似た様なサ室になる?のかな🤔3セットともロウリュに合わせにいったが、合わせなくともアチアチ😡合わせようとすると5分くらいやや退屈

ストーブの後ろの反射板、前あったかな〜🤔?ロウリュすると湿った蒸気の塊が来るので一気に熱くなる❤️‍🔥

CIOあるある
ロウリュ後、蒸気の塊が来て悶絶するも、しばらく耐えていると混ざってその後も意外とイケる🔥

歩いた距離 4km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!