南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
二試合目
6-6-6-8-8の5セット
休憩室で仮眠を取って元気になる。休憩ベッドやらハンモックやら種類豊富!夕方から気持ち良さそうに寝ている人チラホラ…
何て良い施設だ…✨
一試合目は全セットで熱波を受けた。二試合目はルーティンがズレていて休憩中に熱波という感じ。ここで熱波を受けたい自分と、熱波のタイミングを外れ安心している自分とがいた。3セット目では戦略的撤退にて熱波のタイミングに合わせた。ロウリュの量は多過ぎる事が無く乾いた熱波が来る為、気持ち良い🥰サ室に関して書き出すとすぐ文字制限来るので切り上げだ。
水風呂は体感といい、温度といい、色といい、深めなところといい、川崎のゆいるを思い出した。ギンギンに冷える🐧
…と施設のレビューは今回このくらいにしておこう。夕方以降は若者が湧いてきて結構うるさかったので集中出来ない人は多かったと思う。私は騒音対策してたから被害小😏
試合を終え、全然お腹空いていなかったのだが、一試合目の唐揚げが美味かったので食べる事にした。繁忙期だったからか、唐揚げが熱々ではなかったのと空腹じゃなかったので感動は無かった。小ぶりなので過度な期待は禁物だが、謎に美味い。
めちゃ良いサウナで、情報を投稿するのに躊躇するくらいだ。どうせ今後も来るからチマチマ書いていくか😁
サウナハマりたての時は、サ室の温度が高いところや水風呂の水温が低いところといった観点で探していた。しかし、それではまだまだ半人前だ。サ活による口コミの感じ方は人それぞれで抽象的。他人にとって良いものが自分にとって良いとは限らない。
だが、むしろそちらの方が大切だと考えられる。ここ、すみれに関しても我が肉体で良さを体感した。頭は理系だが、表示温度よりも体感重視になってきた。
もう一個の澄流も気になるなぁ〜🧐
全然ノーマークだった…如何に良い施設を見逃している事か…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら